« 「立命館大学アドバンスト・プログラム」修了証授与式 | メイン | 関西学院大学 高大連携講座 修了式 »

美子の部屋~私の受験生活 1960年代~

%E5%AE%89%E7%94%B0%E8%AC%9B%E5%A0%82.jpg



  現在の東京大学安田講堂  


 夏休みもアッというまに終わり、楽しかった文化祭も終わり、さあいよいよ勉学の秋がやってきました。とはいうものの今年はことのほかに暑くクーラーがあっても、さあ机に向かおうという気分がわいてきませんね。みなさんの夏休みはどうでしたか?
 私事ですが、私は誕生日が8月初旬なので、いつも夏休みになると7月中は遊ぼう、ま、誕生日までは、さて、でもなあ…お盆は大事な行事やし…結局最後の10日で宿題をやっていました。高3になると、さすがそんなことは言ってられないので、受験勉強しなければ…と頑張りました。が、私の高校時代は夏期講習なんかないし、予備校なんていうものは浪人して行くものだと思っていたので、ただただ家にこもって勉強しました。(講習もあったのにお前がこなかったんや…という声あり)友達のなかで「完徹」ということばがはやって、私もやった!休日前に2回だけね。なーんや…と言わないで。完全に徹夜するのはけっこう大変ですよ。ただ、まったくの自己流だったので、結局好きなことばかりやって、不得意科目の克服はできませんでした。あとから聞くと、予備校には現役対象もあったそうで、結構たくさんの友達がいっていたそうです。(知らなかった!)
が、2回の「完徹」のおかげ?か高2であまりにも勉強していなかったからか、成績はまあまあそれなりに上がっていきました。高2でびりに近かった人頑張れ!
 で、いよいよ高3の2学期になりましたが、時は全共闘運動の真っ盛り!あちこちの大学で封鎖騒ぎや大衆団交・・・風雲急を告げるなか、私の受験生活も本格化!志望校をしぼるという段階にたちいたりましたが、同時進行で東大の学園紛争がピークをむかえつつありました。
 というところで、次回は東大紛争と私の受験生活のはなしを、乞うご期待!