進路指導部員紹介①
進路指導部 部長の大森です。部長を仰せつかって、今年5年目に入ります。
今春は、中学校の一貫コースに入った生徒が初めて卒業しました。大学進学においてめざましい成果を上げ、雲雀丘学園の新しい礎をつくってくれました。
しかし、まだまだ不十分です。新しい取り組みをした初年度は成果が出ても、翌年はダウンしてしまうのが一般的です。それでは、意味がありません。
これからが、雲雀丘学園の真価が問われるときです。「芸は人なり」と言いますが、「教育も人なり」です。
否、「教育こそ人なり」でしょう。今年新たに500名余りの生徒が入学してくれました。そして、進路指導部に新たに3名の新戦力の先生が加わりました。
彼らとの出会いを大切にし、この縁に感謝したいと思います。
「念ずれば、花ひらく」(坂村真民)の言葉のように、縁を大切にしながら、出会った人々の幸せを祈り、自らは少しでも大人になれるように努力して、雲雀丘に花開くよう念じ、その実現をお手伝いをしたいと思っています。 大森茂樹