避難訓練
本日、『激しい地震により、校舎1階の厨房から火が出た』という想定で、中高合同の避難訓練を行いました。
避難経路に沿い、各学年が速やかに避難しました。
昨年の避難完了時間は、6分36秒でした。
本日の、高2の皆さんの避難完了までの時間は、4分27秒でした。
また、中高全体として、5分38秒後に、避難が完了しました。
万が一に備えて、今日は訓練を行いましたが、
実際に、地震や火災が起きたときには、人は、どうしてもパニックになりがちです。
2次災害を起こさないためにも、校長先生が、お話くださった、
「おかし」「もち」の法則を覚えておいてほしいと思います。
「お」・・・押さない
「か」・・・駆けない
「し」・・・しゃべらない
「も」・・・戻らない
「ち」・・・近づかない
一人一人の命を守るために、日頃から、非常時への備えを学校としても取り組んで参りたいと思います。