社会科発表会開催・模擬試験終了
2月16日13:30から、視聴覚教室で社会科発表会が行われました。高2からは、文Ⅱの日本史特講から「通天閣」「おたべ」、世界史特講の「魔女狩り」、国際科1年留学コースのスピーチ2グループの合計5つの発表が行われました。いずれの発表もたいへん工夫されたもので、立派なものでした。
一方、同じ土曜の午後、A~D組の教室では数学の模擬試験が行われ、14日の試験とあわせ、初めてのマーク式模試が終了しました。3月には結果が返却されますが、まずは自己採点を行い、どれだけ点がとれたか自ら確認してください。