7月11日
写真は、文Ⅱの現代社会演習で発表を行っている様子です。時事問題からテーマを決めて、工夫を凝らしてスピーチしています。
あるクラスの学級日誌に、こういうコメントがありました。「模試が終わっても夏休みに向けて、みんな勉強モードです。私もついて行かないと。夏あけのドンデン返しです。団体戦の意味が分かってきました。」センター試験まであと190日、まだまだこれからです。
昨日、英単語テストの答案を返却しました。明日、英単語テストの追試を行います。また、課題が出ている人は、14日に提出してください。
なお、懇談期間中の16~18日、食堂は営業しませんので、気をつけてください。
・掲示物
スポーツテスト再測定7/16の9:00、水泳補習7/16・17・18の8:00~
オープンキャンパス(京都工芸繊維大(8/8)・山形大(8/1・2)・兵庫医療大(7/19・8/9・10))・大阪産業大都市創造工学科(7/26・8/23・24など)・関西国際大(7/12・8/2など)・NCN米国大学機構(8/3大阪))
関西大学(心理学セミナー7/29・30)(環境セミナー7/30・31)