« 2010年09月 | メイン | 2010年11月 »

2010年10月31日

10月31日 教育実習事前学習会

変換 ~ IMG_4598.jpg
昨日の午後、来年度に教育実習を受ける大学生を対象にして、事前学習会が開催されました。校長通信にも掲載されているように、実習生への心構えを、校長先生が話してくださいました。51期生も、来年度1名実習予定で、昨日の学習会に参加した後、職員室にあいさつに来てくれました。
来年の実習に向け、一層学習に励み、自分を磨いていくよう期待しています。そして、立派な実習生として、後輩たちの前にあらわれる日を楽しみにしています。

2010年10月30日

10月30日 後輩のために 

変換 ~ IMG_4596.jpg 変換 ~ IMG_4597.jpg
昨日、3名来校しました。放送部の大会が近いので、後輩の指導に来てくれました。部活動を引退して教室で勉強中の高3とは会えましたが、あいにく在校生はブラッシュアップ講座など勉強があり、部活動をしなかったので、現役部員とは会えずじまいでした。しかし、制作中の番組を聞いて、コメントを残してくれました。
大学祭など用事のある中、来校していただきありがとうございました。

2010年10月29日

10月29日 来週から完全冬服

変換 ~ IMG_4595.jpg
ドイツ ヘルバルト校の皆さんは、昨日、武道や体育の授業で交流を行い、今朝、尼崎から関空へバスで向かいました。また会える日が来るといいですね。

最近めっきり寒くなってきました。風邪などひいていませんか?
来週月曜の11月1日から、完全冬服(マフラー可)となります。校外でだらしない格好をしていたら、どんどん注意してください。よろしくお願いします。

2010年10月28日

10月28日 全学年模試

変換 ~ IMG_4594.jpg
めっきり秋らしくなり、学校で栽培しているサツマイモで焼き芋を作ってみました。おいしかったです。

今日は、模試の2日めで、中1から高3まで全学年が模試を受けました。

ヘルバルト校の生徒は、今日は授業に参加して、さまざまな日本文化を学びました。明日の朝、関西空港から帰国します。

2010年10月27日

10月27日 模試第1日

変換 ~ IMG_4590.jpg 変換 ~ IMG_4593.jpg
今日から、高2・高3が模試の1日めです。明日は、中1から高3まで全学年が模試を行います。
変換 ~ IMG_4592.jpg
今日のドイツ ヘルバルト校の生徒の様子です。3限に日本の地理・文化について授業を受けました。高2に来ている留学生のオリバー君も一緒に勉強していました。夕方、さよならパーティーが行われ、箏曲部・ESS部員も参加しました。

2010年10月26日

10月26日 エコ弁当・たこ焼きで国際交流

変換 ~ IMG_4587.jpg 変換 ~ IMG_4588.jpg 変換 ~ IMG_4589.jpg
今日の午後に中学生が参加する環境フォーラム(27日 毎日新聞阪神版に掲載)にちなんで、今日は3年目の「エコ弁当」デーです。地産地消の食品を用い、自分で弁当を作ってみる試みです。今日はパン販売はなし、食堂も限定メニューのみでした。エコを意識して作ってきた人は少なかったですが、国産の鶏肉・器が和風などで、今年の高2エコ弁当を選んでみました。
変換 ~ IMG_4584.jpg 変換 ~ IMG_4586.jpg
ドイツ ヘルバルト校の一行は、3・4限の高2G家庭科を利用して調理実習でたこ焼きを作りながら交流を行いました。生徒がたこ焼き器を持参し、先生の家族まで手伝いに来て下さりました。こういう手作りの交流から、第一歩を踏み出してくれるといいですね。

2010年10月25日

10月25日 幼稚園実習開始

変換 ~ IMG_4581.jpg 変換 ~ IMG_4582.jpg
高2の家庭科で幼稚園実習が始まりました。昼食を一緒に食べたり、体育館で体を動かしたり、とても楽しそうでした。小さい子どもを相手するのが慣れてない生徒もいましたが、「将来の良き父母」となるよう、がんばってほしいです。


2010年10月24日

10月24日 高校オープンスクール

変換 ~ IMG_4568.jpg 変換 ~ IMG_4569.jpg
今日は、午前中に第2回高校オープンスクール、13:30から講堂にて高校説明会が開催されました。
オープンスクールでは、10時から授業体験・学校案内・クラブ体験が行われ、手伝いの生徒・生徒会役員や部活動といった在校生に協力いただいています。
昨日も、授業内のスピーチで、オープンスクールの手伝いをする生徒が「がんばってこの仕事をつとめます」と語り、クラスから拍手がおこっていました。こういう意見を聞くことができるのは、とても嬉しいことです。
設備や授業などを見学してもらうのも重要ですが、一番来場される方が知りたいのは、生徒の様子です。
こういうイベントだけでなく、登下校時、学校内外での生活といった日々の生活を、周りの人たちは見ていることを生徒にも伝えています。卒業生の皆さんも、気になる生徒がいれば、どんどん注意してください。よろしくお願いします。

2010年10月23日

10月23日 ドイツ ヘルバルト校来校

変換 ~ IMG_4560.jpg 変換 ~ IMG_4561.jpg
今日の午後、ドイツ ヘルバルト校の生徒が来校しました。放課後、歓迎式が行われましたが、51期生の妹弟が在校している方が、ホストファミリーを引き受けてくださいました。ちょうど、在校生が試合で公欠だったので、51期生と保護者の方が迎えに来てくださいました。ありがとうございます。
ちょうど3年前、皆さんが高2の時以来の来校です。お互いに良き交流となりますよう、期待しています。

2010年10月22日

10月22日 武庫川女子大学情報メディア学科

今日で中間考査5日め、最終日を迎えました。生徒は、ここまでがんばったことと思います。
変換 ~ IMG_4538.jpg 変換 ~ IMG_4541.jpg 変換 ~ IMG_4542.jpg 変換 ~ IMG_4543.jpg
今日も、昨日に続いて、教員が見学した大学を紹介します。
◎『武庫川女子大学』  生活環境学部『情報メディア学科』を見学しました。学生に番組制作を行う中で、積極性を身につけさせることを目標としているそうです。実際のTVスタジオでは、CGと合成して背景をつくることで、セット制作の手間を省き、効率的にスタジオを使用して学生が制作しているとのことでした。
昨日・今日の両方の大学とも、情報機器を駆使していました。積極的に学生自身に発表させることで、学生の姿勢を変えていこうという、大学の意向が感じられました。高校でも、学ぶべき点が多々ありました。

本校も、24日午前中に高校オープンスクール(申込み締切)、13:30から講堂にて説明会(予約不要)を行います。関心をお持ちの方は、どうぞお越し下さい。

2010年10月21日

10月21日 甲南大学マネジメント創造学部

変換 ~ IMG_4533.jpg 変換 ~ IMG_4534.jpg
19日に視聴覚研修会の一環で2つの大学を見学しました。そこで、今日、明日と2回に分けて紹介します。
今日は、昨春、西宮北口駅前につくられた『甲南大学』の『マネジメント創造学部(CUBE)』です。まず、佐藤学部長による創設の理念のお話を聞いた後、見学しました。
学部長は今の学生の特徴として、①世の中や他人の話をストーリーで理解できない ②講義内容を自分で書けない、縦・横軸で考えられない ③思考途中のプロセスを大事にしない ④答えのない世の中に出て行くのに、答えを知りたがる ⑤記憶するのが勉強と思い込んでいる 以上の点を挙げ、自ら工夫して社会で生きていく力を身につけるため、この学部を創設したと熱く語ってくださいました。
そのため、定員を、経済・経営学部の半分以下である200名に絞り、4クラスに分け毎日英語学習を行い、使っておぼえさせ、英語のみのフロアもつくると語学に力点を置いています。写真左は「英語オンリーゾーン」です。
そして、大講義室は1つのみにして、小集団で問題解決型・発表型学習を中心の構成になっていました。教室も透明化して、交流を大切にしていました。写真右は、可動式机が並ぶ教室です。
こういう政策立案型の学部で学び、自分の言葉で語れる社会人に育ってほしいと感じました。
残念だったのは、この学部に進学した51期生に会えなかったことです。この学年が、この学部では1期生になるので、苦労も多いことでしょう。他の高校の先生で、偶然卒業生と会えた人は、とても喜んでいました。アポをとらずに行っているので、仕方なかったのですが、ぜひがんばって勉学に励んでほしいです。

2010年10月20日

10月20日 ノート提出

変換 ~ IMG_4529.jpg 変換 ~ IMG_4530.jpg
中間考査が続いています。
試験のときに、ノートを提出する科目もあります。新職員室横の交流コーナーに、提出物を入れる棚が作られ、便利になりました。
しかし、教員にとって、ノート点検は意外と手間のかかるものです。1学年最高8クラスあるので、ノートを見るだけで1日がかりになることもあります。しかし、ノートを見ていると、生徒の授業の受け方、予習復習といった家庭学習の様子がうかがわれます。大学生になって、ノートのとり方で苦労している人も多いことでしょう。
考えてノートをとる術を高校のうちに学んでおくことは、とても大切です。その意味でも、ノート点検は、おろそかにできません。こういった手間ひまかかる営みが、教育です。

2010年10月19日

10月19日 アメリカ短期留学生からの返事

51期生で、アメリカ短期留学している人から、メッセージが届きました。
彼女は、留学しながらも、このサイトを見てくれているとのことで、ありがとうございます。ただ、1月の同窓会の時は、まだアメリカにいるので出席できず残念ですとのことでした。このサイトに写真を掲載しますので、どうか見てくださいね。

2010年10月18日

10月18日 中間考査第1日

変換 ~ IMG_4524.jpg 変換 ~ IMG_4525.jpg
中間考査1日めです。中学は、今日午前中授業を行い、明日から考査です。
22日(金曜)まで続きます。がんばってほしいものです。

2010年10月17日

10月17日 昨日3名来校

変換 ~ IMG_4521.jpg 変換 ~ IMG_4522.jpg 変換 ~ IMG_4523.jpg
昨日、3名来校したので、教室で高2の生徒に話をしてもらいました。
整体を、薬学を、管理栄養士課程をと、それぞれ専攻は異なっているものの、目標を持って頑張ること、さまざまな科目の勉強をしておくこと、部活動に励むことと、すばらしい激励の言葉を語ってくれました。ありがとうございます。この思いが後輩に伝わってくれるよう、期待しています。

2010年10月16日

10月16日 試験勉強

変換 ~ IMG_4517.jpg 変換 ~ IMG_4518.jpg
放課後、教室で試験勉強をしている生徒の様子です。
生徒は、互いに教えあったり、先生に質問したりして、試験勉強に励んでいます。高校生にとって、定期考査は大きなイベントです。がんばって乗り越えてほしいです。

2010年10月15日

10月15日 模試

高3では、今週の火・水を使って模試を行いました。また、水曜には高1・2の選抜特進全員と特進有志に駿台模試を行いました。模試に慣れていくことで、入試への力をつけていかねばなりません。
皆さんも、模試が続いた時期があったことを覚えていることと思います。後輩も、がんばってほしいものです。

2010年10月14日

10月14日 試験前勉強会

変換 ~ IMG_4516.jpg
英語の勉強会を放課後に行っていました。中間考査まで、あと4日です。
試験に向けて、様々な場所で生徒は勉強しています。教室・交流コーナー・図書室・食堂、その他にも校舎のあちこちに机と椅子を置いて、勉強や質問を受けられるよう、工夫しています。
がんばってほしいものです。

2010年10月13日

10月13日 51期生成人の日同窓会の案内

変換 ~ IMG_4511.jpg
今日来校した51期生から、来年の成人の日に、51期生の同窓会を企画しているという連絡を受けました。
皆さんには、各クラスの連絡担当の人からメールで届くそうです。
日時:平成23年1月10日(月・祝)19時~(18:30集合)
場所:北新地 パーティースペース Morishita 大阪市北区堂島1-1-5 梅田新道ビル地下1階 (御堂筋線淀屋橋駅7号出口 北へ徒歩3分、東西線北新地駅Fー92号出口 南へ徒歩3分、大阪・梅田駅 南へ徒歩10分)
11/30までに幹事まで出欠をメールでお知らせ下さい。ご協力お願いします。

2010年10月12日

10月12日 連休明け

世間は3連休、本校では2連休でしたが、休みが明け、授業が再開しました。
来週の月曜から2学期中間考査が始まるので、試験1週間前に入りました。職員室は立ち入り禁止ですが、間違えて入ろうとする生徒が、呼び止められています。
クラブもお休みなので、授業後、すぐに帰る生徒、放課後に残って勉強する生徒とさまざまです。
職員室の横に交流コーナーができたので、質問はしやすくなりました。その他のスペースにも、机と椅子を置いているところがあるので、各自思い思いの所で勉強しています。
積極的に学習する姿勢がついていくよう、期待しています。
大学では、はやいところは、学園祭が終わったところもあるようですね。各大学のオープンキャンパスについて調べていると、HPにそのような記述のある大学もあります。
まだまだ昼間は暑い日々が続きます。健康に気をつけてくださいね。

2010年10月11日

10月11日 体育の日

体育の日というと、どうしても10月10日というイメージが強いのですが、ハッピーマンデーの関係で今日が体育の日です。
しかし、学校は、高校生が18日から・中学生が19日から中間考査です。従って試験1週間前になります。部活動も中学生しか行っていないため、静かな学校でした。
生徒の皆は、ちゃんと試験勉強をしているのか、少し不安な気持ちですが、かんばっていることでしょう。

2010年10月10日

10月10日 模試会場・中山台幼稚園運動会・再チャレンジの会

今日は、中学高校の校舎を利用して模試会場となっていました。中学受験の模試なので、引率の保護者もたくさん来ていました。
また、小学校の校庭を利用して、中山台幼稚園の運動会も行われました。こちらも、とても盛り上がっていました。
ところが、昼前に、中央棟3階の会議室(旧職員室跡)でにぎやかな声が聞こえ、何かと思えば、再チャレンジの会が開催されていました。
浪人している卒業生を激励するため、例年開催されており、昨年度は7月の最終日曜に行ったところ、模試と重なり10名の参加でした。
ところが、今年はそもそも浪人生が50名弱と多いのです。これは選抜特進コースを作り、強気の浪人生もいるためのことなので、一概に良くないとは言えない状況です。
そのためか、今日の会合にも15名の浪人生が参加していました。学校側も、旧学年担任のみならず、校長やその他の先生も顔を出していました。浪人している52期生の皆さん、がんばって勉強してくださいね。
また、51期生で浪人している皆さん、あなた方のことも、当然のことながら大応援しています。今日もプロ野球パリーグ・クライマックスシリーズでロッテが西武を下し、ソフトバンクとの挑戦権を獲得しました。試合の中でさまざまなミラクルがありました。皆さんも、ミラクルを起こすよう、頑張ってください。

2010年10月09日

10月9日 中学オープンスクール

今日の午後、第2回中学オープンスクールを開催します。授業やクラブの体験に、小学5・6年生と保護者が来校します。また、14時からは中学入試説明会も開催されます。
在校生の皆さんも、授業・クラブのお手伝いで協力をお願いしております。雲雀丘学園の雰囲気を味わってもらえることを期待しています。

2010年10月08日

10月8日 芸術の秋

変換 ~ IMG_4475.jpg 変換 ~ IMG_4476.jpg
高2で唯一芸術の授業があるのは、特進Ⅰ類文βコース、いわゆる私学文系コースです。
昨日の3時間目に美術の授業で写生をしていました。黒炭でデッサンを行い、そこへ色を塗っていくそうです。この時期、写生のシーズンで、美術を選択した皆さんは懐かしいことでしょう。今年も、楽しそうにデッサンしていました。完成が楽しみです。

2010年10月07日

10月7日 常設「北海道物産展」

変換 ~ IMG_4474.jpg
北海道修学旅行の際に、いろいろおみやげを購入されたことでしょう。
先日、梅田の地下街で、北海道の物産を常設で販売するお店を見つけたので紹介します。ホワイティから泉の広場のほうへ歩いたところの右側にありました。『き・た・れ・し・ぴ』というお店で、週替わりで特産品を販売しており、今は、バターサンドを店頭で売っています。興味のある方は、立ち寄ってみてはいかがですか。人気の商品は、すぐ売り切れるようです。

連日、卒業生を連れて行っているクラスから、「今日は誰か来ていませんか」と催促されてしまいました。そんなに毎日来ることはないでしょうが、また皆さんお越し下さい。

2010年10月06日

10月6日 26歳の卒業生2名来校

今日は、26歳の卒業生が2名来校したので、高2の授業で生徒に話をしてもらいました。
1名は、本校卒業後、コンピューターの専門学校へ進学し、ゲームクリエイターとして東京で働いている男性です。高3の時まで医療関係かゲームかで悩んでいたそうですが、結局、ゲームの道を選んだそうです。ただ、こういう職業は、収入もピンからキリまであり、彼はそこそこ活躍していて、一定の収入があるとのことでした。あるゲームを開発した人は、月収7億円と話し、生徒は驚いていました。他方、まったく収入のない人もいるそうです。「自分の決めた道へ進んでください」と、彼は激励していました。
もう1名は、京都外国語大学でドイツ語を学び、図書館司書の資格をとり、文房具への関心が強くなり、梅田のあるお店で、文房具売り場で働いているそうです。「とりあえず、自分の進路を見つけられない人は、大学へ行ってから考えてみても遅くない」と、彼女は生徒に語っていました。
いろいろな先輩が、後輩に語っていき、その中から生徒たちは、何かつかんでほしい。そう思いながら、いつも卒業生を教室へ連れて行っています。

2010年10月05日

10月5日 電車の中での出会い

昨日、阪急電車の中で51期生(関西学院大学生)に会いました。今は、大学祭に向けて、準備を行っているとのことでした。ちなみに、関西学院は、三田キャンパスと上ヶ原キャンパスで日程が異なるとのことでした。
今、高2のブログで、夏に実施した「オープンキャンパスレポート」を連載しています。各大学とリンクしたり、秋のオープンキャンパスの情報を掲載したり、大学祭の日程を紹介したりしています。
高校生も、積極的に大学へ行って、各大学の雰囲気を味わっていくよう、期待しています。皆さんも、ご協力お願いします。

2010年10月04日

10月4日 中間考査2週間前

今年から3学期制になったため、10月18日から2学期中間考査を行います。ということは、今日で中間考査2週間前となります。
だいぶん前に、3学期制の時がありましたが、最近ずっと2期制を行っていたので、この時期の中間考査は久しぶりです。7月の1学期期末考査からの範囲となりますので、試験範囲もかなり広くなります。
頑張って勉強して欲しいものです。

2010年10月03日

10月3日 雨の日曜日

変換 ~ IMG_4469.jpg
今日は日曜日です。昼前から、雨が降ってきました。
学校では、外部の模試が開催されています。また、中体連新人大会の剣道・柔道が本校で開催されています。
昨日、浪人生が担任の先生に受験の相談に来ていました。浪人生活はたいへんでしょうが、最後までがんばってほしいものです。

2010年10月02日

10月2日 ドイツ ヘルバルト校来校への準備

10月23~28日にドイツ ヘルバルト校の生徒11名と教員2名が、本校を訪問します。
先日、ホストファミリーのお願いを掲載しましたが、兄弟関係で弟妹が在校生である51期生のお宅が引き受けてくださいました。ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。

また、中央棟2階に「ヘルバルト交流スペース」を設けました。ドイツ関連の図書や地図・国旗などをおいています。興味のある方は、どうぞごらんください。

さらに、事前学習として、アメリカからの留学生オリバー君(彼はドイツ語も話せます)を講師としてドイツ講座を開講しました。以下の日程で開催します。今日、第1回を行いましたが、途中からの参加も歓迎します。ドイツに関心のある方は、卒業生でもかまいません。どうぞご参加ください。
内容:初級ドイツ語・ドイツ豆知識
対象者:中1~高3及び教職員
日程:10/2、10/6、10/8、10/22、10/23の昼休み・放課後など
場所:ヘルバルト交流スペースなど

2010年10月01日

10月1日 創立記念日・卒業アルバム撮影

今日は創立記念日でお休みです。
この日を利用して卒業アルバムの撮影を行いました。グループ写真や個人写真など、冬服を着て高3が登校し、芝生などの場所を活用して撮影していました。
好天に恵まれ、良き一日でした。