« ☆前期中間考査 教科担当からのアドバイス③ | メイン | ☆前期中間考査 教科担当からのアドバイス⑤ »

☆前期中間考査 教科担当からのアドバイス④

総合理科A (A~C組)

 勉強したことを整理する。
 ・教科書、ノート、フォトサイエンスを比べながら要点をつかむ。
 ・要点を柱として枝葉をつけていく。
  (ノート、フォトサイエンスの活用)
 ・用語・述語の意味を正しく理解し、覚える。
  (漢字など正しく覚える)

 理解を深める。
 ・ゼミノートの(   )を埋めるだけでなく、何が書かれているか
  理解する。
 ・問題のプリントをやり、正しく理解できていたかの確認をする。
 ・問題を解くことによって、応用力を身につける。

 間違えたところをしっかりやり直しする。なぜ間違えたかを確認す
 る。100点を目指した勉強をすること!そうしないとテストが終わ
 った後に何も残らない。


物理 (G組)

 もう一度教科書をしっかり読み返して、用語の意味を正しく理解し
 、法則・公式を自分のものにする。教科書の例題、問題集(セミナ
 ー)の問題を解き、法則・公式の理解を深め、応用力を身につけ
 る。

 物理での約束事に早くなれる。
 約束事の例:数学と違って、文字は特定の物理量を表している。
         Fまたはfは力を表す。vは速度(速さ)を表すなど・・。
         勝手な文字は使わない。

         数値の答えは分数や√のままで答えない。必ず小
         数で答える。(物理は測定値を使うので数値はおよ
         その値であるのでどの程度正しいかわかるように小
         数で表す)・・有効数字

         ただし、文字を含む答えでは分数・√のままにする。
         √2mgなど。

         単位のある物理量は必ず単位を付けて答える。1だ
         けでは1㎏か1㍍か1秒かわからない。