6月30日 芸術鑑賞会
今日は、3・4限に講堂で芸術鑑賞会を行いました。アロージャズオーケストラのメンバーが来校され、県民芸術劇場学校公演として、県から一部補助を頂き開催しました。前半の曲目は、「A列車で行こう」「ムーンライトセレナーデ」「コンドルは飛んでいく」「ピンクパンサー」といったジャズのスタンダードナンバー11曲を演奏されました。後半はゲストボーカルのKIKOさんが加わり、ジャズの曲から「涙そうそう」まできたところで、生徒が壇上に昇り始めました。最後には全員総立ち状態で、会場一体となってジャズのビッグバンドの響きを楽しみました。
その後、7限まで授業、選抜特進はパワーアップ・ⅠⅡ類、有志はサテライン講座までありましたが、昼前のひととき音楽の世界にひたることができました。
明日のLHRでは、文化祭について各クラスで話し合いを行います。
また、明日の終礼では、数学の小テストを行います。範囲は、p75~77です。勉強しておきましょう。
・配布物 芸術鑑賞会について(ジャズの解説)
学年通信7月号
・教室掲示物 7/4 1DayCollege受講授業一覧表 調整の結果決まりました。自分の受ける授業を確認しておいて下さい。
・掲示物 国公私立大進学ガイダンス 6/28 13~15時 梅田ハービスホール
京都・大阪・神戸大合同大学説明会 8/2 12~16時半 梅田スカイビル