« 7月3日 2Day Guidance第一日 大学合同相談会   | メイン | 7月5日 明日は英単語テスト »

7月4日 今日は1Day College

変換 ~ 0704.bmp 変換 ~ 070401.bmp 変換 ~ 070402.bmp 変換 ~ 070403.bmp 変換 ~ 070404.bmp 変換 ~ 070405.bmp
今日は2Day Guidanceの2日め、1Day Collegeを行いました。3・4限に大学から33名のかたが来校され、講義をしてくださいました。
来校された大学は、昨日のブログに記したとおりです。
33もの教室は、高校だけでは足りません。中体連の関係で中学休校になっていることを利用して、本日この行事を設定しました。
10:15体育館集合で合同朝礼を行い、各教室に移動し、10:45講義開始し、100分講義は12:35終了、50分講義は第1回が11:35に終了・11;45に第2回が開始し12:35に終了し、教室で終礼を行いました。
大学の講義は90分か100分のところが多いです。100分授業を選択した人は、日頃50分授業を受け慣れている高校生の皆さんにはたいへんでしょうが、感想を聞いてみたら「面白かった」というものが多く、嬉しかったです。この機会を利用して、自分の進路を考える機会になれば幸いです。
保護者の方も聴講されましたが、いかがでしたか?

また、今日は第3回慶應高大連携講座も行われました。今回は慶應義塾大学SFC(湘南藤沢キャンパス)のオープンキャンパスへ行き、自分の目で慶應を見に行く内容です。現地では、本校生に話もしてくださいます。高1からも参加している生徒がいました。ぜひ多くのものを学んで欲しいものです。

あさっては、英単語テストです。8:35~9:05まで行い、その後短縮の時間割となります。「きちっと勉強している人には、自分の語彙力を広げられるテストですが、勉強していない人は足をすくわれますよ。」と、担当の先生が話していました。合格点は80点です。この週末、がんばって勉強しましょう。

・掲示物 京都大理学部 先端科学学習講座(7/18午後・19 申込〆切7/13)