8月10日 読書感想文
今週は夏期講習がありません。次のC日程は、17~21日です。図書室や食堂も今週はお休みです。
今週登校するのは、部活動の生徒ぐらいかと思います。この期間に宿題を終え、実力テストへ向けての復習に取りかかりましょう。
8月6日・9日の原爆記念日、15日の終戦記念日と、戦争に関するニュースの多いこの時期、テレビや新聞でも戦争に関する出来事を多く取りあげています。社会科の課題作文に、このようなことを取りあげて書いてみるのも良いかもしれません。人権・国際協力など、どちらの課題にもつながりますので、考えてみてください。
もう一つの夏休みの宿題として、国語科で「読書感想文」が出ています。「太宰治の作品を何か一つ読み、600~800字の感想文を書くこと」というテーマです。太宰治は、読みやすく、長編から短編まで様々です。しかし、彼独特の表現の中に凝縮された意図が含まれていることがあります。その点をふまえて、がんばって読破し、感想を書きしょう。提出日は、8月24日です。