9月3日 文化祭 教室展示の紹介

昨日、仮校舎に全国大会進出の部への垂れ幕を掲げられました。各クラブの皆さん、がんばってくださいね。
今日も平常授業で、7時間授業があります。文化祭準備は、その後行いましょう。今日のパワーアップ講座・明日のサテライン講座はありません。
今日は、文化祭教室展示の内容を紹介します。
B組・・モザイクアート「マイケル ジャクソン」
C組・・夏祭り(スーパーボールすくい・金魚すくいなど)・カジノ(ダーツ・ル-レットなど)(会場は、C・D組の2教室を使います)
G組・・目の錯覚「不思議な世界」
連日、展示作品の製作に励んでいます。仮校舎3階まで、お越しください。

今日、F組の生物の授業でディベートを行いました。テーマは「妊娠中絶を認めるか」「胎児の出生前診断を認めるか」です。生徒は、真剣にがんばって討論していました。
明日は40分授業を午前中行います。1・2限の女子体育は、前半テニス・後半ダンスです。11:55に終了し、昼食の前に一次作業として机の移動などを全校で行い、昼食を取り、13:00から二次作業として、クラス・クラブの作業に入ります。最後まで、合唱・講堂・教室と準備に励みましょう。