« 10月20日 校外学習見学地第6回・リスニング対策・漢検へ向けて第18回 | メイン | 10月22日 校外学習見学地第8回・漢検へ向けて第20回 »

10月21日 校外学習見学地第7回・漢検へ向けて第19回

変換 ~ IMG_2773.jpg
昨日の放課後、教室でミサンガをつくっている生徒がいました。思いが叶うといいですね。

校外学習での見学地紹介、第7回は、龍谷大学です。文・経済・経営・法・理工・社会・国際文化に加え、短大ももっている総合大学です。深草・大宮・瀬田と3つキャンパスがあり、皆さんが見学に行くのは深草キャンパスです。四条から京阪に乗り、深草で降りたらすぐです。10時までに入試部に行ってください。『バーチャルキャンパスツアー』がHPに出ていますので、見ておくと良いです。ただ、最も長い伝統を誇るのが大宮キャンパスです。ちょうど23日から「創立370周年」の記念行事が行われます。深草へ寄った後、1639年に西本願寺大宮キャンパスへ寄ってみてはいかがでしょうか。
また、嵐山へ早く着いたら、京福電車嵐山駅構内の足湯もお勧めです。150円払ってタオルをもらい、駅構内のホームにある湯に足をつけると、ここまで歩いた疲れも取れて気持ち良いです。ただ、そんなに広くないので譲り合って利用してください。
各班に1枚、「京都まち歩きマップ」「バス・地下鉄路線ガイドマップ」をお渡ししました。参考にしてください。
どの切符で京都を散策するか悩んでいる人がかなりいました。以前紹介した、いい古都チケット(阪急・阪神・京都地下鉄・京都市バス 全線)1600円や、阪急・嵐電1日周遊パス(阪急・京福の嵐山本線と北野線 全線)1300円などがあります。いずれも、『阪急』の各駅で販売しています。雲雀丘花屋敷~河原町の往復で1020円かかるので、市内でバス・地下鉄に3回以上乗る人は「いい古都」がお勧めです。また、あまりバスなど乗らず、嵐山までの京福に乗りたい人は、「嵐電」がお勧めです。皆さんの最寄り駅が京都に近いときは、あまり得にならないかもしれません。ピタパ(阪急・京阪・地下鉄で利用可)を使うのも一つです。いろいろ調べてみるのも勉強です。どの方法で電車に乗るか、考えてみましょう。

変換 ~ 承認式.jpg 変換 ~ 承認式2.jpg
今日は、朝、放送で生徒会役員認証式と賞状伝達報告を行いました。1限のLHRでは、漢字検定のプレテストを行い、準2級の人は、点数をつけて回収しました。点数を見たところ、あと一歩で合格に達する人がかなりいます。勉強していきましょう。

終礼では数学小テスト(特Ⅰがp40~42、特Ⅱと選特がp44~47)を行いました。次回は28日(特Ⅰがp43~44、特Ⅱと選特がp49)です。

明日の朝礼では、漢検練習プリントを行います。

19日に実施した英単語テストを今日返却しました。10/13・19と今後3回(10/26・11/2・11/9)の合計5回の点数平均が10点満点で5点以下の人は、11/14(土)に追試を行います。あと3回、一層がんばってくださいね。

連載中の「漢検へ向けて」第19回、昨日の正解は1.紅 2.緊 3.鋭 4.雷 5.憶 でした。
今日の問題です。次のカタカナを漢字で書きましょう。
1.線路のフセツ 2.スイテキがつく 3.交通イハン 4.シュンカン 5.シャクゼンとしない 6.セイレキ2009年 7.不備をシテキ 8.キョウフ映画 9.理髪店でサンパツする 10.びっくりギョウテン 正解は、明日掲載します。