2月25日 国公立大学二次試験 前期開始・阪大講座紹介第3回・English Diary第26回
写真は、中央棟前に掲示されている大学合格状況です。関西の私立大学入試が一段落つきました。
今日から、国公立大二次試験の前期が始まりました。昨日、夕方まで勉強していた高3の生徒が、先生方から激励を受けていました。
高1の皆さんにとって、これからの2年でいかに学力をつけていくか。皆さんの努力にかかっています。学校も最大限応援しますので、がんばりましょう。
大阪大学の公開講座名の紹介、第3回です。人数は受け入れ可能人数です。
・「システム・制御の新しいパラダイム」舟木剛(工学部)夏期集中、2名、吹田
・「量子力学からビジネスの世界まで」佐藤了平(先端技術イノベーションセンター)夏期集中、1名、吹田
・「エネルギーの不思議Ⅰ」上田良夫、工学部、夏期集中、2名、吹田
・「エネルギーの不思議Ⅱ」児玉了祐、工学部、夏期集中、1名、吹田
・「エレクトロニクス最前線」尾崎雅則、工学部、夏期集中、2名、吹田
・「エレクトロニクスが拓く新技術」八木哲也、工学部、夏期集中、2名、吹田
・「ユビキタスネットワーク社会の情報システム」村上孝三、情報科学研究科、夏期集中、2名、吹田
・「地球環境のリモートセンシング」牛尾知雄、工学部、夏期集中、2名、吹田
今日の朝礼時に、現代文小テスト(p56~63)を行いました。1月からのテストで、平均7点以下の人は、3/10の1・2限に追試があります。該当者は、後日連絡します。
明日は14:30から15:10にPTA総会が文化館視聴覚教室にて、15:30から学級(又はコース別)懇談会が高1の教室(仮校舎3階)にて、それぞれ開催されます。出席される方は、保護者証とスリッパを持参下さい。お車でのご来校はご遠慮願います。
生徒会厚生委員会で、ベルマークの回収・分類を試験最終日(3/6)の終了後に行います。各クラスで、6日までに集めておきましょう。
冬休みの課題English Diaryの紹介第26回です。
4 January, Sunny, cold
・I went to the Ikuta Shrine with my friends. It was crowded with couples and families. We paid a visit there and drew written fortunes. Mine predicted ‘shokichi (some luck)’. I’m not sure if I like it. We tied them to a big tree. I hope that this year will be lovely for everyone.
・I went to Korea. I ate kimchi, but I don’t like kimchi. I hope to meet my friends.
『国際理解教育のサイト』に掲載してあるように、社会科夏季課題のJICAエッセイコンテストで特別学校賞を受賞しました。これは、多くの生徒が応募したことが評価されたものです。皆さんよくがんばりました。
・配布物
人権教育映画会のお知らせ・・3/11 9:30~11:20(中学)・12:30~14:20(高校)講堂にて開催。保護者も鑑賞いただけますので、お越し下さい。詳しくは、『学園からのお知らせのサイト』に掲載してあります。