« 家庭学習の環境② | メイン | 家庭学習の環境③ »

5月24日の連絡帳

朝礼時に英語テスト(3分)を実施しました。
また、放課後に数学演習の補習を実施します。

連絡事項
・5月28日(来週月曜日)から夏服・合装併用期間です。
 冬服(上着)は要りません。
 バッチの付け替えを忘れないようにお願いします。
 ジャンパースカート+半袖(通常は長袖)は構いませんが、
 夏スカート+長袖は服装違反ですので、お気をつけください。
・明日のShort Power-up Timeは社会科ドリルです。
・明後日5月26日(土)は学園講堂で、第1回学年懇談会です。
 文化館では学校見学会や慶應連携講座などを実施しています。
 お間違いにならないようにお気をつけください。
・最近、ニュースで麻疹(はしか)の集団発生を耳にします。
 法定伝染病ですので、発熱など疑わしい場合にはまず医療機関で
 診断を受けてください。登校は差し控えてください。
 登校の際には「登校許可証明」が必要になります。
(学校に所定の用紙があります。) →学年懇談会で配布します。