10月4日(始業式)の連絡帳
すっきりと晴れ上がりました。後期始業式では学校長から「創立の精神」の話がありました。話に出てきた「やってみなはれ」のチャレンジ精神はこれからの時代を逞しく生き抜くために身につけて欲しいことの1つです。しっかりと準備をした上で、最後は失敗を怖れずに挑戦する姿勢を指しているのだと思います。なかなか難しいことですが、小さなことからでも取り組んでもらおうと考えています。
連絡したこと
・後期から合装・冬服の併用期間です。
ブラウスは長袖を着用するようにお願いします。
気温の差が大きい時期なので、体温調節で上手に乗り切って欲しいと思います。
・明日、コート採寸です。
先日配布した申込書を持って、採寸場所へ行くように指示する予定です。
申込書に記入して持たせていただきますようにお願いします。
回収したもの
・漢字課題
・学習記録表第24週
配布したもの
・「学年通信10月」(B4プリント)
芸術鑑賞や校外学習などの行事を説明しました。
・「授業参観のご案内」(B5プリント)
10月13日(土),11月17日(土)です。
なお、10月13日(土)は学級懇談会ですので、中学1年は2~4限の参観が可能です。
返却したもの
・期末考査答案 (音楽) 全クラス
(情報) 全クラス
(国語乙) B・D組
・代数ノート,地理ノート