« 2008年12月 | メイン | 2009年02月 »

2009年01月28日

百人一首大会の表彰と読書クイズをおこないました。

syu_1.JPG syu_2.JPG

 今日は中学校の朝礼でした。
 ここで、先週行われた「百人一首大会」の表彰をおこないました。また、勉強と部活動の両立はよく言われますが、「勉強も遊びもどちらも大切にしよう。」という話もしました。
 終了後は、教室に帰って読書クイズをしました。その本を読んだ人でも、迷ってしまうような難問ぞろいです。
 もう残り少なくなったロングホームルーム… 有意義に使っていきたいと思います。

2009年01月27日

授業の工夫 その3

craft_1.JPG craft_2.JPG

 今日は、A組の「幾何」の時間に、ペーパークラフトを利用した授業をおこないました。立体の体積の公式を、実物を見て確認してみました。
 こういった授業で大切なことは、立体を組み立てることが目的ではなく、長さの等しい辺、面積の等しい面、高さが等しい立体など、一つ一つを目で確認しながら公式を理解することです。
 このような授業で、今後はさらに理解が深まるものと思っています。

2009年01月22日

読書クイズ大会の準備

tosyo_1.JPG tosyo_2.JPG

 冬休みの学年課題の中に「冬の読書」がありました。その中に、課題図書を読んで、「その内容でクイズを作る」というコーナーがあり、皆が作ったクイズの整理をおこないました。
 整理をしてくれたのは、各クラスの文化委員と図書委員です。中には、自主的に参加してくれた人もいて、とても楽しく作業が進んだようでした。
 まとめられたクイズは、次のロングホームルームの「読書クイズ大会」で使う予定です。

2009年01月21日

百人一首大会をおこないました。

karuta1.JPG karuta2.JPG

 水曜日の1限目はホームルームの時間ですが、今日は、学年全体で「百人一首大会」をおこないました。クラス混合、男女混合で8人のグループを作り、20グループでおこないました。
 上の句が読まれた瞬間にすぐに取る生徒もいて、大いに盛り上がりました。最も多く取った人は40枚で、クラス別では、D組の合計が592枚で優勝しました。

2009年01月16日

授業の工夫 その2

DSC02500.JPG DSC02501.JPG

 昨年の10月に、ペーパークラフトを利用した幾何の授業を紹介しましたが、代数の授業でも、色々な工夫をおこなっています。
 代数の授業というと、先生が解法を教えた後に、生徒が問題演習に取り組むというパターンが多く、つい単調な授業になりがちです。今日の単元は「連立方程式」でしたが、先生からの説明はなく、生徒自らが解法を見つけ出すという方法で授業をおこないました。さて、うまく解けたのでしょうか。 
 今後も、生徒達の興味を引き出しながら、楽しく授業を進めていきたいと思っています。

2009年01月15日

KIDS' ISO の振り返り=その2=

090115_134108.jpg

昨日、KIDS' ISOの振り返りをしてもらいました。それぞれの活動に関して、ひとりひとりに評価をしてもらい、それを友達同士で見せ合いながら、楽しそうに分かち合いをしておりました。それをプリントにまとめてもらい、提出してもらいました。評価してもらった感想をいくつかご紹介します。
「電気代、ガス代、節水が減っていて、取り組んでよかったと思った。でも、ゴミが増えてしまい、約7000円の税金を使ってしまいました。だから、まだ使えるものは大切にしようと思いました。」
「いらない物を買わないように特に工夫したことに対して、物を大切にする心を養い、お金も大切にできると評価されました。」
「ちょっと気を付けただけで減るんだなと思いました。少しずつがんばっていけばいいと思いました。」
「作戦中に数値が増えてしまってショックだったけど、評価の担当の方のアドバイスで自分のどこがいけなかったのか分かり、気を付けようと思えることができた。」

ご家族のご協力に感謝いたします。今回の評価を基にご家庭で話題にしていただき、また、改めて取り組んでいただければと思います。

2009年01月14日

<KID's ISO14000>の振り返り

iso5.JPG iso6.JPG

 今日のロングホームルームは、「こころのノート」の記入と、夏休みの宿題の「KID's ISO14000」の振返りをおこないました。
 「KID's ISO14000」は、水道や電気やガスといった家庭内のエネルギーについて考えるというもので、夏休みの期間、省エネ作戦を立ててチェックをおこない、家庭内の環境マネジメントに取り組むという宿題でした。その評価が返ってきたので、小さなグループに分かれて気づいたことなどを話し合いました。
 「こころのノート」も含め、ぜひご家庭でもご覧いただきたいと思います。

2009年01月13日

寒稽古(中1中2の部)をおこないました。

keiko_1.JPG keiko_2.JPG

 今日は中1と中2の生徒で、寒稽古をおこないました。
 柔道部と剣道部の部員と中1の男子生徒が朝7時に集合し、担任が見守る中、約1時間にわたって白い息を吐きながら、懸命に稽古を行ないました。
 このような行事によって、生徒達がお正月気分を吹き飛ばし、気持を引き締めて学習や部活動に励んで欲しいと思っています。

2009年01月08日

授業始め式をおこないました。

asa1.JPG asa2.JPG

 いよいよ今年も授業がスタートします。
 今日は、授業始め式をおこない、校長先生からお話を聞きました。式の後は、教室に入り明日の実力考査のことや、宿題の提出などをおこなって終了しました。
 1月、2月は、休みの日も多くなりますが、気を抜かずに有意義な学校生活を送りましょう。