« 2009年06月 | メイン | 2009年08月 »

2009年07月27日

夏期講習がスタートしました。

kosyu1.JPG kosyu2.JPG

 今日から夏期講習A日程がスタートしました。
 欠席者もほとんどなく、みんな元気な顔を見せてくれています。夏休みの間も継続して学習することは、本当に大切なことです。がんばりましょう。
 また、林間学舎のしおりは、今週中に担任の先生に提出してください。

2009年07月25日

林間学舎 第3日

da3_1.JPG dai3_2.JPG
         朝食の様子             おかわりをする生徒も多いです。

 昨日の夜は、学年全体でレクリエーションをおこないました。係の人たちの企画によるクイズ”ヒバリーグ”とフォークダンスです。とても盛り上がり、大広間には歓声が絶えませんでした。
 そして、いよいよ今日は第3日目(最終日)です。全員元気で帰る予定です。今夜は自宅で、お土産話に花が咲くことと思います。

2009年07月24日

林間学舎 第2日=大山登山

 第2日目、メインイベントの大山登山を行いました。午前5時に全員起床し、ラジオ体操、簡単な朝食をとった後、午前6時20分、スケジュール通りに出発することができました。心配していた天候も登山には最高の曇り空で、日差しもなく、涼しくさわやかな温度で頂上まで登ることができました。

tozan_1.JPG tozan_2.JPG

 4名のガイドさんにリードしていただきながら、参加者全員が無理なく歩けるようにゆっくりゆっくり歩を進めていきました。歩き始めから3合目の休憩までブナやミズナラの森の中を歩くため、湿度が高めで汗ばみながら歩いていましたが、5合目を抜けたあたりから、森が途切れ、標高が高くなるほどに景色が変わり、吹く風に息を吹き込まれるように元気に歩き続けておりました。何はともあれ、全員元気に下山できました。

tozan_3.JPG tozan_4.JPG

 今夜は皆が楽しみにしているレクレーションです。夏休み前からレク係の人たちが一生懸命準備してくれました。みんなでしっかり楽しみましょう。

2009年07月23日

林間学舎 第1日

mori1.JPG mori2.JPG
      森のプログラムの様子       10名のグループで森の探索をしました。

 林間学舎の第1日目です。
 今日は、予定どおり「休暇村・大山鏡ヶ成」に到着した後、サントリーの工場見学や記念植樹、そして森のプログラムとおこないました。天候もよく、肌寒いくらいの涼しさで快適でした。

syokuju1.JPG syokuju2.JPG
係の方から植樹の仕方の説明を受けました。       記念植樹の様子

 記念植樹では、55期生(現中3)が昨年植えた樹木のお世話をした後、全員で植えていきました。昨年の木も元気に育っており、種類によっては1m以上の大きさになっていました。今後も継続できることを願っています。

2009年07月22日

明日から林間学舎

rinkan1.jpg rinkan7.jpg

 明日から、林間学舎が始まります。
 中学2年生の皆さんには、「しおり」をよく読んで、万全の準備で臨んでほしいと思っています。おもな目的は大山の登山です。2泊3日ですが、登山の経験や寝食を共にすることで仲間意識や連帯感も身に付けてほしいと思っています。
 楽しく有意義な学舎となるように期待しています。

2009年07月15日

林間学舎「第3回レクリエーション係会」

rec_5.JPG rec_6.JPG

 レクリエーション係の生徒たちが集まり、第3回目の係会をおこないました。始めにクイズ大会の打合せをした後、フォークダンスの練習をしました。
 フォークダンスは、林間学舎のレクリエーションで全員ですることになっています。まず自分たちが踊れるように、ということで体育の先生に教えてもらうことになりました。4種類のダンスを教えてもらいましたが、どれも楽しそうに踊れていたようです。楽しく踊ることが1番ですね。

2009年07月14日

国語甲の”Book Tasting”

booktasting_0.JPG booktasting_1.JPG

 56期生では読書マラソンも継続中ですが、「名作」に親しむ機会を設けようと、国語甲の時間に図書室にて「Book Tasting」を行いました。図書室で下記の15冊を5分ずつ味見して、味見して分かったことを「送信」(といっても紙に書くのですが)します。

 読む本を選ぶ時には大騒ぎ!でも、読み始めると司書の先生も驚かれるほどの集中ぶりでした。次の時間は友達が「送信」した情報を「受信」して、「返信」を書きます。友達からどんな返事が来るのか楽しみですね。

  〈Book Tastingした作品〉
1.博士の愛した数式  <小川洋子>
2.夜のピクニック  <恩田 陸>
3.伊豆の踊子  <川端康成>
4.ナイフ    <重松 清>
5.走れメロス 所収「女生徒」 <太宰 治>
6.お伽草子  <太宰 治>
7.そこに僕はいた  <辻 仁成>
8.ボッコちゃん  <星 新一>
9.金閣寺    <三島由紀夫>
10.山椒大夫・高瀬舟 所収「高瀬舟」<森 鴎外>
11.十五少年漂流記  <ヴェルヌ>
12.変身     <カフカ>
13.シャーロック・ホームズの冒険<コナン・ドイル>
14.車輪の下  <ヘッセ>
15.老人と海  <ヘミングウェイ>

2009年07月13日

中2環境講座

kankyo_1.JPG kankyo_2.JPG

 今日は、5限6限を使い、環境講座を開きました。1年生のときは「森と里山の話」でしたが、今回2年生ではサントリーホールディング株式会社の水科学研究所から早瀬泰子先生に来ていただき、「水」をテーマに講演していただきました。水の循環、森の水源涵養機能などについてお話していただき、「森が水を育んでいる」ことがよく分かるお話でした。

kankyo_3.JPG kankyo_4.JPG

 7月23日から大山へ向かいます。サントリー天然水工場も見学します。関西最大のブナの森も体験します。今日のことを礎にして、たくさんのことを学んできたいと思います。

2009年07月10日

文化祭の野菜作り班、サツマイモを植えました。

s-P1010548.jpg s-P1010549.jpg
s-P1010545.jpg s-P1010553.jpg

 学園グランドの入り口にある駐車場の一部を耕し、畑にしました。今日の放課後、文化祭の野菜作りの班24名でサツマイモの苗を植えました。今年、土を掘り返したため粘土質の土壌のままで、午前中に降った雨のせいで土はぬかるみ、靴を粘土に盗られながらもみんな一生懸命に植え付けをしていました。

s-P1010552.jpg s-P1010551.jpg

 植えた後は、たくさん雨が降ってくれればなぁと思います。秋には美味しい焼き芋が食べられることを期待してます。

2009年07月09日

探求の総まとめ ~研究発表に向けて~

matome_1.JPG matome_2.JPG

 これまで、様々な「読む・聞く・書く・話す」ことに取り組んできた「探求」ですが、授業は中2で終わります。中2の最後には、集大成として「研究発表」をします。
 今日は2クラス合同で、発表までの流れを説明し、テーマを決めるためにマインドマップを書いてみました。研究テーマは、「自分が関心のあること」で、「追究してみたいこと」。大人になっても、この分野だけは誰にも負けない!という、自分の強みになる分野を見つけてほしいと思っています。

2009年07月06日

林間学舎「第2回レクリエーション係会」

rec_8.JPG rec_9.JPG

 林間学舎の第2日目の夜は、学年全体でレクリエーションです。今日、係の人たちによる会議がおこなわれました。
 各クラスから出された意見を集約し、レクリエーションのメニューを決定しました。また、詳しい内容を話し合い、どうすれば皆で楽しく遊べるか考えました。また、司会進行の担当者も決めました。
 明日以降に各クラスに伝達します。最後の準備のために、もう一度係会をおこなう予定です。

2009年07月04日

今日、高校は「1Day College」でした。

1day_1.JPG 1day_2.JPG

 今日、高校では「1Day College」という行事がありました。これは、大学の授業を模擬体験するというもので、高校と大学が連携した一つの試みです。上の写真は、高知工科大学の個人認証システムの授業です。顔認証や筆圧認証など、先進の研究を紹介していただいたり、おもしろい実験もありました。
 中学校は、今日は中体連の日でお休みでした。

2009年07月02日

「探求」が取材を受けました。

edu_0.JPG edu_1.JPG

 今日の7限目は探求です。特徴のある授業だということで、エデュケーショナルネットワークから取材を受けました。今日の授業内容は、質問ロールプレイの2時間目で、「商品開発者にインタビュー」です。
 3人が1組になって、編集者・商品開発者・観察者となって、ロールプレイをおこないました。みんな楽しそうにしていましたが、さて、どんな記事に仕上がるのでしょうか。

2009年07月01日

LHR 林間学舎のレクリエーション

s-P1010497.jpg s-P1010499.jpg
今日から7月になりました。あっという間に夏休みになってしまいそうです。
夏休みに入るとすぐに、大山での林間学舎があります。先日の保護者会でも概要をお話させていただきました。今日のホームルームでは、各クラスのレクリエーション係が先日の話し合いで決まった内容からさらにクラスのみんなに意見を聞きました。今日の意見を基に、もう一度レクリエーション係で集まって、最終決定します。みんな協力して楽しいレクリエーションにしましょう。
中間考査の成績表を本日、配布いたしました。ご覧下さい。