環境フォーラムの開催
本日、学園講堂において、環境フォーラムが開催されました。この取り組みは、56期生が中学1年生の時から始まり、今回で4回目を迎えます。
第1部の生徒による環境活動の取り組み発表では、昨年度の沖縄研修旅行、環境大使の活動、エコ弁当の取り組み、前年度の生徒会活動の発表において、56期生が登場しました。すべての発表がパワーポイントによるものでしたが、大勢の人を前にしたプレゼンテーションにも慣れている様子で、堂々と発表ができました。わたしたちの生活が地球環境に及ぼす影響について詳しく調べ、環境に優しい取り組みや活動を模索し、それぞれの言葉で伝えてくれました。
また、このフォーラムの司会を担当してくれたのも56期生の二人です。第2部の基調講演の中で、ジョン・ギャスライト氏との息のあったかけあいが見られました。よくがんばってくれたと思います。この環境フォーラムで感じたことを実践してください。