« 【自然学舎リポート】季節はずれの雪合戦 | メイン | 【自然学舎リポート】先生を囲んで質問タイム »

【自然学舎リポート】手作りのネックレス

― 集団行動,学園歌発表会,勾玉作り ―

s-DSC_0191.jpg s-DSC_0206.jpg

2日目の午後は,再び体育館に集合して,昨日練習した集団行動と学園歌の発表会を行いました。 集団行動では,各クラス男女別に練習の成果を披露。 体育委員の号令で,全員が乱れずに列を組みかえたり,方向を変えたり ―。 他のクラスの様子にも全員で注目しました。

学園歌の発表会では,クラスごとに1~3番まで楽譜を見ることなく歌いました=写真左。 演奏が終わるごとに,他のクラスの人から「よかったところ」と「直すとよいところ」を発表してもらいました。 来月の体育大会をはじめ,これから行われる多くの行事で学園歌を歌う機会があります。 さらに練習を重ねてほしいと思っています。

続いて,勾玉づくりを行いました。 体育館で「勾玉作りキット」を受け取り,まず下絵を描きました。 そのあと屋外で,3種類の紙やすりを使い,思い通りの形に削っていきました=写真右。 途中石が割れるハプニングもありましたが,磨き上げ紐を通し「手作りのネックレス」の完成。 蛍光ペンで色をつけている人もいました。

2日目の夜は,昨晩作った自己紹介カードを参考に,学校で記入した「名刺」を交換する予定です。