身体測定・体力測定
本日、体力測定・身体測定を、1・5・6時間目を利用して行いました。 体力測定では、1年前の自分より記録が伸びている人がたくさんいましたね。 体育の授業だけでなく、日々適度な運動を心掛けてください。 また、2・3・4時間目を利用して、 「インターネット利用の問題点や薬物の危険性」についての講演を学園講堂で行いました。 移動も多く1日かけて行ったので、みなさんお疲れでしょうか。 今夜はゆっくり休んで下さいね。
« 2012年03月 | メイン | 2012年05月 »
本日、体力測定・身体測定を、1・5・6時間目を利用して行いました。 体力測定では、1年前の自分より記録が伸びている人がたくさんいましたね。 体育の授業だけでなく、日々適度な運動を心掛けてください。 また、2・3・4時間目を利用して、 「インターネット利用の問題点や薬物の危険性」についての講演を学園講堂で行いました。 移動も多く1日かけて行ったので、みなさんお疲れでしょうか。 今夜はゆっくり休んで下さいね。
中2社会科地理では、この1年間で世界地理を学習します。現在、「人々の生活と環境」という単元を学んでいます。この単元では、自然環境の中でも気候の特徴を写真やグラフを活用して学び、その地域に暮らす人々の生活を学習します。授業でも写真や実物教材を使って説明していますが、興味を持った人は図書室の写真集を下記に紹介しますので手に取って学習を深めてください。
『地球家族』『地球のごはん』『AFRICA』『世界ノ夜景』『世界一の写真集』
熱帯に興味のある人は、 『熱帯雨林の世界』
冷帯・寒帯に興味のある人は、 『星野道夫写真集』
発展コースでは、連休明け5月7・8日に小テストを行います。ノートを作りしっかりと授業を受けて復習をしておきましょう。
保護者の方へ
家庭科の課題等について、いつもご理解ご協力ありがとうございます。
今回の春休みの課題、多くの生徒が頑張ってくれました。
「けんちん汁を作ろう」という課題でしたが、余った材料できんぴらを作ったり、「けんちん汁」の由来を調べたり、具を工夫して家庭の味にしたり、1.2品追加して、1食分の食事を用意したりと、今回もこちらが思っていた以上のレポートを提出してくれた生徒が沢山いました。26日の授業参観日にABC組については、教室にファイルを置いておきます。
お時間があればぜひ、ご覧下さい。
DE組については、今回、授業参観が体育ですので、またの機会にしたいと思います。
避難訓練・生徒会認証式・生徒総会が18日、校庭で行われました。 認証式では、各委員長がそれぞれ活動方針を述べました。 その後クラスに戻り、担任より承認証が生徒会役員に手渡されました。 それぞれがクラスの代表という自覚をもって頑張って下さい。
新年度が始まって、一週間が経ちました。 みなさん新しいクラスには慣れたでしょうか。 今週から朝の小テストも始まりました。 今年度は、月曜日(英単テスト)・火曜日(漢字テスト)・木曜日(代数テスト)がいずれも朝礼時に実施されます。 日々の小テストで確実に点数をとれるように家庭学習を頑張って下さい。 もちろん本日返却された漢字テストの復習も必ずしましょう。
中学1年生対象のクラブ紹介が11日、学園講堂で行われました。 昨年度は見る側だった59期生も、今回はクラブの代表として元気良く爽やかに発表してくれました。 クラブ活動でも先輩として良きお手本となれるよう頑張って下さい。
本日、学力推移調査(国語・英語・数学)・実力考査(社会・理科)を行いました。
定期考査では、多くても一日3教科なので、みなさん疲れたのではないでしょうか。
しかし、休憩も大事ですけど今夜から必ず復習をしましょう。
明日からは、新クラスでの授業が始まります。
何事も最初が肝心。
意識を高くもって授業に臨んで下さい。
平成24年度一学期始業式が10日、素晴らしい青空の下で行われました。
校庭に整列しているみなさんを見て、1年前と比べてしっかりしてきたなぁと改めて感心しました。
新1年生の良き見本になれるように頑張りましょう。
みなさん、新たな気持ちで今日の日を迎えたと思います。
是非、自分なりの目標を掲げて下さい。
そして、その達成に向けて努力しましょう。
困ったときや悩んだときには、遠慮なく担任団に相談してください。
1年間、宜しくお願い致します。
朝から快晴という素晴らしい天気のなか、第60回雲雀丘学園中学校入学式が行われました。 中2(59期生)の代表である、新入生歓迎委員のみなさんが誘導係として、立派に役割を果たしてくれました。 ありがとう。 10日には、新入生との対面式もあります。 いろいろな場面で先輩として後輩たちを引っ張っていけるように頑張りましょう。
8日は、みなさんの後輩になる60期生の入学式です。 それに備えて、新入生歓迎委員のみなさんが準備をしてくれました。 さぁ、いよいよ先輩になります。 後輩の良き見本となれるように、頑張っていきましょう。
昨日の嵐が一転、本日は朝から良い天気になりました。 59期生のみなさんいかがお過ごしでしょうか。 春休みの課題は順調にこなしているでしょうか。 4月10日の始業式に提出の課題もいくつかあります。 一夜漬けにならないように、あと6日しっかり取り組んで下さい。
さぁ、みなさんも中学2年生になりました。 8日には、後輩たちも入学します。 気持ちも新たに、一年間頑張っていきましょう。
ー 中学1年生、吹奏楽部定期演奏会に出演 ー
1年かけて作りあげた "ハーモニー"
31日午後、宝塚ベガホールで「第4回吹奏楽部定期演奏会」が開かれ、中学1年生からも部員16人が出演しました。先輩たちに混ざり、およそ2時間、計9曲を堂々と演奏しました。
思い返せば1年前、入学後すぐに行われたクラブ紹介、そのあとの体験入部で部活動を初めて体験しました。楽しいことばかりでなく、つらく苦しいこともたくさんあったことと思います。それを乗り越えての演奏会。1年間の成長を感じました。
4月からはいよいよ2年生。これからは先輩として学園生活を後輩に教えることになります。来年の演奏会ではさらに成長した59期生に会えることを今から待ち遠しく思っています。