社会科地理より
中2社会科地理では、この1年間で世界地理を学習します。現在、「人々の生活と環境」という単元を学んでいます。この単元では、自然環境の中でも気候の特徴を写真やグラフを活用して学び、その地域に暮らす人々の生活を学習します。授業でも写真や実物教材を使って説明していますが、興味を持った人は図書室の写真集を下記に紹介しますので手に取って学習を深めてください。
『地球家族』『地球のごはん』『AFRICA』『世界ノ夜景』『世界一の写真集』
熱帯に興味のある人は、 『熱帯雨林の世界』
冷帯・寒帯に興味のある人は、 『星野道夫写真集』
発展コースでは、連休明け5月7・8日に小テストを行います。ノートを作りしっかりと授業を受けて復習をしておきましょう。