« 中学朝礼 | メイン | 【校外学習リポート】国際観光都市 京都に到着 »

“楽しみ”の前の,学力調査

25日,今年度2回目となる「学力推移調査」(ベネッセコーポレーション)を実施しました。 この調査には,国語,数学,英語の学力調査(記述式)と日ごろの学習の様子に関する質問に答える学習実態調査があります。 さらに,今回はこれらに加え社会のテストを行いました。 翌26日は京都への校外学習。 生徒たちは,はやる気持ちを抑え,必死に問題に取り組んでいました。

学力テストは午前中で終了。 午後からは多目的ホールで学年集会を行いました。 集会では,進路学習としてこれから行う「身近な人への職業インタビュー」の概要説明を行いました=写真右

この取り組みは,中学生のころから働くことに正面から向き合い,自分の将来をしっかり考えることを目的として,仕事をしている家族や知人にインタビューするものです。 その内容は3月に学園講堂で行う発表会で発表する予定です。


明日は校外学習

明日26日は,京都水族館梅小路公園(京都市)への校外学習が予定されています。 秋の京都を満喫しましょう。