12月16日 暗唱講堂練習・講習申込みは明日締切・AE組は明日調理実習
昨日の午後、講堂にて、19日に実施する英語暗唱大会の講堂練習を行いました。
マイクを使って、2人の掛け合いで行いました。部活動の試合などで、練習できなかった人もいましたが、当日は、頑張って発表しましょう。
また、発表者以外のクラス全員が声を合わせるシーンもあります。大きな声を出しましょう。
冬期講習の申し込みは、明日が締め切りです。
英語と数学は、どの時間に受講するか1時間選んで記入してください。どの時間でもかまわない人は、全部の時間に丸をつけておいていただければ、学年で調整します。
国語乙の指名は、既に連絡済みです。数学①の指名は、昨日、生徒に連絡しました。
A組とE組は、明日、調理実習を行います。
①エプロン、②三角巾、③手ふきタオル、④プリントを忘れないよう注意してください。
期末考査の答案は、既に全部返却し、得点の確認も木曜日に行いました。各科目の10段階評価は、保護者懇談でお渡しする成績表を見ていただきますが、期末考査を振り返って、自分なりの反省をおこなえるはずです。これからの学習にいかしていきましょう。
サッカー部は、今日、宝梅中学と練習試合を行います。がんばってくださいね。
昨日、校内でカニをみつけました。警備員さんの話では、ときどき見かけるとのこと、生物室で飼育してもらうことにしました。