« 体力健康診断+薬物ブログ講座 | メイン | GW突入! »

It's never too late.

udetate_man.jpg

5月に突入です。

「芽吹き」の4月から「成長」の5月!

体育大会に中間考査、
新学年になって初めての試練の時を迎えます。

自分の成長を“過信”して、
悪い意味での「慣れ」に流されないように!
今自分に足りないモノは何か常に問い続けて
新鮮で素直な気持ちで成長を続けましょう。

Benesseの結果が返却されました。
解答冊子をよく読んで自らへの栄養としてください。

Benesseの英語の問題、大問6から抜粋して一言。

    "It's never too late (to learn)."
  「学ぶのに遅すぎるということはない」

〔配布物〕
●Benesse学力推移調査 結果、解答冊子
●学年通信 5月号