英語暗唱大会
英語暗唱大会が行われました。



(発表者10名。クラス男女一名ずつです)
結果はすでに確定していますが、あえてここでは言いません。
明日、学年掲示板にてご確認を。
審査員をされた先生にコメントをいただきましたので紹介します。
この学年は毎年暗唱のレベルが高いが、
今年も多分に漏れずレベルが高かった。
8人の審査員それぞれ好むポイントが微妙に異なると思うが、
採点に表れた1~2点,そのわずかなゆらぎが結果を左右した。
どの発表者も全力を尽くしていたし、それが見ていて心地よかった。
1~3位の受賞者のみなさん、おめでとう。
それ以外の発表者もどうぞ胸を張ってください。
…とのことでした。
英語担当として全くの同感です。勝負は時の運。
正直、みなさんの頑張る姿をみて「見習わないとなぁ」と思ってしまいました^^;
ぜひ胸を張って今後も励んでいただきたいと思います。