学園PTA協議会の開催
4月15日(土)学園PTA協議会が開催されました。
この会議は毎年、年度初めのこの時期に開催されており、メンバーは幼稚園、小学校、中学・高校の新旧(平成18年度、平成17年度)役員の皆さんと常務理事、事務局長、各校園長、教頭です。
最初にメンバーの紹介を行なった後、昨年度のPTA活動の実績報告と本年度予算の説明が行なわれ承認されました。続いて中・高から順次昨年度の学事概要と本年度の学事・教育目標、行事予定を発表させていただきました。私にとって幼稚園、小学校の状況を公式の場でお聞きするのは初めての機会でしたが、それぞれ工夫を凝らした教育活動が盛り込まれており、心強く感じると共に幼稚園、小学校と連携して更に中学・高校の教育活動の充実をはかっていかなければならないと痛感しました。また会議終了後の懇親会では和やかな雰囲気のもと、役員の皆さんと様々な意見交換をさせていただきました。その中で雲雀丘学園に対する多くの前向きなご意見を頂戴しました。子ども達の育成には、家庭と学校との強い信頼関係や協力体制が何よりも大切です。これからもPTAの役員の皆さんをはじめ保護者の皆さんとコミュニケーションをはかり、教育活動に反映させていきたいと思っています。