« 日本の伝統と文化 ~干支 | メイン | 日本の伝統と文化 ~七草粥 »

中学入試の出願始まる

 年末年始休暇が終了し、本日より学校がスタートしました。来週からの授業開始に備えて多くの先生が入念な準備を進める中、いよいよ本年度の中学入試の出願受付が始まりました。生憎の小雨が降る天候でしたが、受付開始の9時前から数名の保護者の方が来校されたため、事務局では時間を繰り上げて手続きをさせていただきました。
これから約10日間にわたりA日程とB日程毎に順次出願していただくことになり、入試の本番を迎えることになります。残り2週間になりましたが、学校として受験生の皆さんにベストの状態で入試に臨んでいただけるよう万全の配慮をしていきたいと思っています。
この時期、受験生にとってはどうしても精神的に不安定になりがちですし、寒さも増してきますので、ご家庭におかれましても体調管理に十分留意してあげてください。
なお出願に関する詳細につきましては、本ホームページの『学園からのお知らせ』と『入学を希望される方へ』の欄に掲載していますが、おわかりにくい点があれば遠慮なくお問い合わせください。
今はまさに節づくりの時、頑張れ受験生の皆さん!!