« 部活動の効用 | メイン | 生徒会としての環境活動計画 »

環境に関する活動の強化

090426kt.jpg

  昨今、新聞には連日のように環境に関する記事が掲載されており、あらゆる分野で環境に対する新たな挑戦が始まっていることがわかりますが、これらの多くは我々の生活とは直接的には関係がないようなものが多いようです。このため自分ひとりの力ではどうにもならないというように考えがちです。しかし、「人間の行動そのものが環境問題を引き起こしている」のは事実であり、我々のまわりには、これまで意識せずに環境を悪化させてきたことがたくさんあります。大切なのは各人がごく身近な易しいことから行動を起こしていくことです。
  本校は、昨年5月29日に環境宣言を行なってから間もなく一年が経過することになり、生徒達の環境に対する意識は確実に高まってきています。環境活動の切口としては3つのR(Reduce減らす・Reuse再使用する・Recycle資源化する)があり、〝不用な電気を切る〟〝ゴミを分別する〟〝水を節約する〟〝食べ残さない〟等さまざまな試みをしていただいているご家庭も増えてきているようで心強く感じています。しかし、学校全体で見るとまだまだ満足すべき取り組みにはなっているとは言えません。この一年間、私の家庭でもエコ生活を目指して色々な取り組みを始めましたが、予想以上に成果があがってきており、個々の積み重ねが大切であると痛感しています。
  さて、今年も5月30日に『環境フォーラム』を開催することが決まっており、これに向けての準備も徐々に進んできています。一方で現在「エコ(環境)」と「ゆとり」をコンセプトとする高校の新校舎も建設中です。このような状況下にあって、これから多くの人達からの支援をいただきながら環境活動を強化していく予定ですが、一人ひとりがそれぞれ身の回りの小さなことから始めて欲しいものです。
  また、新たに入学してきた生徒も数多くいるため、今後全校朝礼等さまざまな機会を通じて環境についての話題を取上げると共に、このブログでも積極的な情報提供をはかっていきたいと思っています。