« 「飛ぶためにかがむ」月 | メイン | 間もなくヘルバルト生が来校 »

週末は最後の中学入試説明会

 来る11月4日の日曜日に第3回中学入試説明会を行います。今年度最後の中学入試説明会になります。時間は午前10時から約1時間半の予定で学園講堂において実施します。説明会終了後、個別の相談や校内見学を予定しています。
 今まで2回説明会を行って参りました。お蔭さまで、資料配布部数、参加者数とも昨年の同時期と比べまして、今年の方が大きく上回っております。多くの方が雲雀丘学園中学校を受験対象校として検討していただいていることのあらわれだと感謝しています。いよいよ11月です。既に受験校を決め、それに向け頑張っておられる方も多いと思いますが、まだ迷われている方がおられましたら是非とも本校に足を運んでいただいて、学校の様子を見て検討していただけたらと考えています。
 本校は平成19年、「選抜特進」、「特進Ⅱ」「特進Ⅰ」という3つのコースを導入する高校改革に着手しました。その翌年から「一貫選抜」、「発展」の2つのコースを中学に導入し、「発展」コースの生徒は高校進学時に「選抜特進」と「特進」に分かれていくという中学改革をスタートさせました。今年は高校改革によるコース制のもとで学習してきた生徒が高校3年生、中学改革後に入学してきた生徒が高校2年生から中学1年生という構成になっています。この間、先輩が切り拓いてきた到達点を後輩が乗り越えていくという好循環で推移してきています。だからといって、決して競争を煽るだけで実績を追求しているのではありません。何よりも、中高時代の6年間を「本物の学び」を追求すると共に失敗も成長の糧にできる期間と捉えていろんなことに挑戦する生徒を育てたい、と私たちは考えています。