« カナダ研修6日目 | メイン | NZ研修 最終週 »

カナダ研修7日目

いよいよ最後の授業になりました。写真を使ってグループでポスターを作りました。最後のブレイクも終わり、あっという間に一週間が過ぎました。午後はまずディープ・フィッシングに出かけました。二つのグループに分かれて船に乗り、沖まで座って待ちます。ポイントにきたらgoの合図でみんなが一斉にさおを海に下ろします。下ろすとすぐに手応えを感じ引き上げてみると、早速サバが針に食いついていました。約3時間で一番たくさん釣った人は46匹でした。
釣れると楽しくなります。釣りの強敵は船酔いですが、カナダでは船酔いにはショウガがきくと言われているそうで私たちも船に乗る前と乗ってからもショウガの飴を食べました。そのおかげか、風がないからか、誰一人酔って倒れることなく終わりました。
大学に帰ってからホストファミリーが見守る中、卒業式が行われました。今年で10回目の訪問ということで、立派な盾をいただきました。生徒一人ひとりに担当の先生から証書とTシャツ、パンフレットが、渡されました。そしてこの一週間の写真をスライドで見せてくれました。
Time flies. 明日は一日ホストファミリーと素敵な思い出を作ってください。