« 2012年03月 | メイン | 2012年05月 »

2012年04月29日

柔道部 北摂中学校総合体育大会

 4月28日(土)川西中学にて、北摂地区(川西市・猪名川町・伊丹市・宝塚市)の中学校が競う柔道大会が行われました。本校の生徒は、選手としてだけでなく、タイマー係としても大会運営に協力しました。試合は、男子が無差別級のトーナメントで、体の小さな選手が大きな選手を投げる場面も見られ、見応えがありました。女子は軽量級と重量級に別れてのリーグ戦でした。大会委員長が閉会式の高評で、「皆正々堂々としたプレーで、レベルも高かった」と述べられたとおり、中学生らしいさわやかな大会でした。中2川村が女子軽量級の部で3位に入賞しました。
CA3A0197.JPG CA3A0198.JPG

ギターマンドリン部 日本マンドリン連盟関西支部中高部会の合同演奏会に出演

 ギターマンドリン部は日本マンドリン連盟関西支部中高部会の合同演奏会に、初めて参加しました。演奏会場は同志社女子中高校内の「栄光館」です。4月になってから、日曜ごとに成蹊女子高校で合同練習があり、4月8日の入学式には参加できませんでしたが、それ以外の日には休まずに参加しました。この演奏会は部員たちが自分たちだけで運営しており、立派に演奏会を成功させました。
 我がクラブは初めての参加で足手まといにならないように参加するだけが精一杯でした。でも、今回は色々と貴重な経験をさせていただき、非常に有益だったと思います。
 この後の予定ですが、5月6日の学園の同窓会総会で演奏することになっています。卒業生の皆さん、ぜひ、聞きに来て下さい。


CIMG4079.jpg CIMG4083.jpg
 

2012年04月28日

インターアクト「あしなが学生募金」

インターアクトクラブは28日(土)午後,川西能勢口駅前で「あしなが学生募金の街頭募金」に参加してきました。「あしなが学生募金」は、遺児学生が中心になって組織し、学生ボランティアが応援して,毎年春秋、全国約200か所で街頭募金を実施しています。

  募金1.jpg  募金2.jpg
    「募金ありがとうございます」         「ちらし読んでください」

「初めてのあしなが募金の参加だったのですが,その募金に積極的に協力してくれる人がたくさんいて,とてもうれしかったです。私たちが一生懸命することが大事だと思いました。やりがいがありました。」【高2女子】

onpu.gif 吹奏楽部 新入生歓迎コンサート

sinkan_concert01.JPG

 今日、「新入生歓迎コンサート」をおこないました。音楽室を訪れた中1と高1の入部希望者20数名に対し、部の紹介と演奏をおこないました。今日演奏したのは、マーチや「天体観測」などのポップス曲です。

sinkan_concert02.JPG sinkan_concert03.JPG

 今年は、色々な楽器に興味を持ってもらうため、演奏するだけでなく楽器の紹介もおこないました。気に入った楽器は見つかったでしょうか。

sinkan_concert04.JPG

 吹奏楽部では、いつも練習の終りに反省のハドルを行なっています。部員数が増加し、ハドルの輪も大きくなってきました。

 新入部員の皆さん、楽器の練習は、勉強と同じで休まず行なうことが大切です。すぐには、上手になりませんが、早く先輩達のように、きれいな音が出せるようになって下さい。

環境大使 ミーティング

本日4月28日、環境大使のミーティングを行いました。
新入生の大使、今年度から初参加の大使、継続の大使と、平成24年度環境大使が勢ぞろいです。
年間計画、活動内容の説明、来る環境フォーラムの班分け、金環日食の打ち合わせなどを行いました。自己紹介では、栽培に興味を持って・・お友達に誘われて・・黒豆を育てたくて・・・などなどいろいろな動機も聞くことが出来ました。一年間みんなで興味深い活動ができるよう、がんばりましょう。

その後、希望者は残ってピンホールで太陽の様子を観察してました。これが、金環日食では輪っかで見えるはずです。想像するとわくわくしますね。

006.jpg 007.jpg
井関先生がピンホールの説明中~  スマイルマークを作ってみました   
008.jpg 
木漏れ日のように丸くきれいな形がでています 


今回は普通の(?)太陽ですので、〇が綺麗に出ました。
シュミュレーションで少しうつしてみましたが、木漏れ日のようにきれいにならんでいます。
環境大使のみんなにも黒画用紙を持ち帰ってもらっていますので、想像力豊かな生徒たちがどんなものを考えてくるのか楽しみです。

今日は早速、〇以外のホールでも太陽が投射できるのか試していました。針でつついた穴は〇ですから、当然綺麗に丸い光がみえます。カッターで細く線を付けてみました(長四角ですね)さあ、どうなったかな???ハイ。綺麗に〇になりました^^
ホールの大きさ・形・距離・投影版の位置など色々考えるとおもしろさも広がります。条件によって明暗や投影のぼやけ具合に変化があったり、色々な発見があるかもしれません。日食当日は、教室全体でこれをやってみる!なんて案も飛び出してくるかな?大使達のプレゼンに期待します☆

その後トマトの苗を植えました。
これは家庭でトマトそだてようをキャンペーンとしてサントリーから寄贈されたもので、昨日今日と希望者に配布したものです。なんと!通りかかった中2の生徒がお手伝いしてくれて、あっという間に植え付けが終了しました。
2年生のみなさんありがとうございます。

013.jpg 014.jpg
50cmあけて植えよう・・          水をたっぷりと・・・

家でも学校でも、美味しいトマトがなれば、また共通の楽しさも味わえますね。
夏が楽しみです。がんばってそだてましょう!

2012年04月27日

鉄道研究部 会報Station95号完成

IMG_0581.jpg
鉄道研究部の会報Station95号が今日完成しました。今回の内容は、3/27~30に実施した信州地方合宿の旅行記です。イベントで配布しますが、希望者は200円切手同封の上、本校鉄道研究部顧問宛お申込下さい。
新入部員は、今のところ中1が7名・高1が1名入部し、総勢約30名部員のいる大所帯となってきました。入部はいつでも歓迎しています。どんどん見学に来てください。

次のイベントは、以下の通りです。
・『阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント 川西能勢口駅』 5/27 10~14時
・宝塚ホテル 「電車とバスの夏祭り」 7/29 11~16時 どうぞ、お越しください。

2012年04月24日

華道部 新入生クラブ紹介(4/11、4/18実施)

culb.jpg culb2.jpg
全員で舞台にあがり、華道部の良さを紹介させていただきました。
華道は、季節折々の草木の事前の美しさをいけることで優しい感性を育てることができます。
小さな器 の中に、自然の豊かさを表現しいける人・見る人の情感を高める「いけばな」は本当にすばらしいものです。
またフラワーアレンジメントのように自由な発想を持ったものなどもおこないます。
母の日のお花やクリスマスリースなどを様々なものつくるので季節を実感できます。
免許も取得できるうえ、大阪地区いけばな競技会に参加し好成績をおさめています。
この華道部の大会での成績が認められ、卒業式や終業式で特別表彰もいただきました。
ぜひ一度いけばなの世界へ一度足を踏み入れてみてください。


2012年04月23日

演劇部  新入生加入

演劇部は新年度になり、新しい部員が増えました。
まだ仮入部の生徒もいますが、「演劇をやりたい」という新入生がたくさんいて、
嬉しい限りです。

RIMG0374.jpg
今日は新入部員も含め、全員で北原白秋の「お祭り」を読み上げました。
「わっしょい、わっしょい、わっしょい、わっしょい」という掛け合いで
声の出し方を学ぶとともに、部員の一体感も高まります。

RIMG0358.jpg
 高校クラブ紹介での一コマ

演劇部ではいつでも新入部員を募集しています。
少しでも演劇に興味があれば、気軽に見学に来てください。

剣道部 高校北摂大会 男子団体 優勝!

20120422%E5%A5%B3%E5%AD%90.jpg 20120422%E7%94%B7%E5%AD%90%EF%BC%91.jpg20120422%E7%94%B7%E5%AD%90%EF%BC%92.jpg 20120422%E8%A1%A8%E5%BD%B0.jpg
 22日の日曜日、宝塚東高校において第27回北摂地区高等学校剣道大会が開催され、本校高校男女部員が参加しました。昨年度は高校男子部員が2名だったため、チームを組むことができなかったのですが、今年度になって新1年生が5名となり、団体戦に参加できるようになりました。春休みの遠征から新チームで練習試合を重ね、お互いにチームワークを意識し、自分のポジションの仕事をしっかり果たすように気持ちを作ってきたことが実を結び、この大会で優勝することができました。夏の総体、阪神大会の前哨戦ともいえる大会で戦果を挙げることができたのは大きな収穫です。
 これから4月28日29日には阪神大会があります。ここで勝ち上がり、県大会、近畿大会へと進んで行きたいと思います。5月の連休には交野遠征があります。チームに対する意識を選手同士で高め合い、さらに上を目指してほしいと思います。

女子ソフトテニス部 中学北摂大会(4月21日)

天気予報では大会当日が雨となっていましたが、最高の晴天の中大会を迎えることができました。大会前日は雨だったので、テニスコートは使用できず、十分な練習を行うことができませんでしたが、素振り等、自分たちができる限りのことに精一杯打ち込みました。21日朝から元気よく集合し、自身と期待を胸に会場に到着し、すぐにアップを開始しました。いつも以上にチーム一丸となった姿が見られ、良い雰囲気のまま、第一試合が始まりました。控えのメンバーは大声援を送り、選手たちを勇気づけました。しかし、当日は大変強い風が吹いており、うまくボールコントロールができず、第一ペア(松本、山田)は0-3で敗退してしまいました。それでも、第二ペア(吹田、金棒)は気持ちをしっかり切替え、3-1で勝利しました。そして最終第3ペア(金田、大西)ですが、粘りに粘り、2-2まで繋ぎましたが、最終セットを奪われてしまい、2-3で負けてしまいました。2セットを先取され、今回は一回戦で敗退してしまいました。試合後、長い時間かけて、綿密に反省会を行いました。ひとりひとりの弱い部分を話し合い、次につなげる固い意思確認ができました。そして、すぐに学校へ帰り、反省点を生かした練習を行いました。来週末はまたすぐ大会があります。今回、負けた悔しい気持ちを、次の試合に全力でぶつけていきたいと思います。

IMG_1872.jpg IMG_2664.jpg                 IMG_6954.jpg
写真は、開会式、円陣の様子、試合開始挨拶です。

2012年04月22日

柔道部 中体連

 4月21日(土)宝塚市中体連春季柔道大会が、本校柔道場にて行われました。本校選手では、個人戦2年生の部で柿本が第2位、菊池が第3位の成績でした。大会後は、参加選手全員に本校高校生も交え、合同練習をしました。試合直後1時間通しの乱取りはキツかったはずですが、さすが日頃鍛えている2・3年生だけあって、みんな最後まで頑張っていい稽古になりました。写真は合同練習の風景です。
CA3A0195.JPG

2012年04月21日

剣道部 宝塚市中体連春季大会 剣道大会

 今日は、中学の各運動部の市内大会が各会場で開催されました。(それに合わせて、本校は休校日となりました。)本校の体育館では、柔道場で柔道大会が、2階フロアで剣道大会が開かれました。4月になって新入生を迎え、選手のみんなは新学年になっての初めての大会となります。今回の大会は市内大会だけで、上の大会には続かないため、オープン参加でしたが、今年度は特に参加選手数が多く、とても盛り上がりました。
4-21-boy.jpg 4-21-girl.jpg

 本校からは、男子個人戦に4名が、女子個人戦に2名が出場。また、クラブ紹介も終えて、新1年生2名の男子が入部し、緊急参戦。男子団体戦を6名登録で参加しました。また、女子2名は安倉中学と連合チームをつくり、宝塚中学、御殿山中学と戦いました。男子キャプテンは部員の前で優勝することを約束し、自分にプレッシャーを掛けながらの出場となりました。結果は、準決勝延長戦で積極的に面を打ちにいったところ、小手を拾われ、3位に甘んじました。しかし、背中に部員の期待を背負いながら戦う姿に今までにない成長を感じました。女子個人は決勝まで勝ち上がり、2位となりました。これからがとても楽しみです。
4-21-rece.jpg 4-21-rece2.jpg

 新しい顧問の先生をお二人迎え、今年度も躍進していく所存です。応援の程、よろしくお願いいたします。
4-21-all.jpg

2012年04月20日

鉄道研究部 新入生歓迎鉄道模型運転会を開催

IMG_0547.jpg IMG_0548.jpg
鉄道研究部では、本日放課後、被服教室をお借りして、新入生歓迎鉄道模型運転会を開催しました。
中学と高校の新入生14名が来場し、クラブの活動を説明したうえで、鉄道写真を見たり、模型を運転させたりしていました。まだ、見学期間ですので、検討したうえで、入部希望の人は、顧問までお越しください。
本日参加されなかった方でも大歓迎です。見学したい人は、月・金の放課後、高校校舎1階の部室で活動しています。どうぞお越しください。
IMG_0553.jpg IMG_0554.jpg
また、5/5に新入生歓迎巡検を行います。プリントを23日の部活で配布しますが、希望者は27日までに顧問までお申し出ください。

これからの活動は、5/27の10~14時に開催される「阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント」)(川西能勢口駅ホームにて)の準備です。
このイベントは、阪急電鉄の駅にポスター掲示され、写真のチラシが駅においております。さらに、『阪急電鉄のHP』にも掲載されています。校外の皆様、どうぞお越しください。

2012年04月19日

中高 書道部クラブ紹介

P1040281.jpg P1040282.jpg

先週(水)の中学クラブ紹介に引き続き、昨日は高校のクラブ紹介がおこなわれました。書道部も舞台上で白板に字を書きながら、活動内容等を紹介しました。「墨汁系男子?」「和風系女子?」って何のことと思われたことでしょう。ぜひ書道教室で聞いてみてください。楽しく活動する書道部の見学をお待ちしています。

2012年04月18日

鉄道研究部 新入生歓迎模型運転会のお知らせ

鉄道研究部では、4月20日(金曜)の放課後、被服教室(高校校舎1階)にて、新入生歓迎鉄道模型運転会を開催します。
関心をお持ちの方は、どうぞお越しください。お待ちしております。

また、今後の校外でのイベントを紹介します。
5/27 10~14時 阪急レールウェイフェスティバル ステーションイベント 川西能勢口駅ホーム  『阪急電鉄のHP』にも掲載されています
7/7 10~13時 雲雀丘学園幼稚園バザー 鉄道模型運転会 雲雀丘学園幼稚園(幼稚園児対象のイベントです)
7/29 11~16時 電車とバスの夏祭り 宝塚ホテル(阪急今津線 宝塚南口駅前)

2012年04月17日

高校男子硬式テニス部 試合結果

平成24年度春季東阪神リーグ戦(団体戦) (平成24年4月15日 於:県立伊丹)
1部4校による総当たり戦です。3勝0敗で優勝しました。

 4-3 (VS宝塚西高校)
S1 川端 全 (4-6)
S2 東木一太郎(4-6)
S3 大川喜宏 (5-7)
S4 早川芳斗 (7-6)
D1 松室将太 (6-1)
   籔田富也 
D2 今里一斗 (6-3)
   豊田晃太朗
D3 中島裕馬 (6-2)
   宇野 舜 

6-1 (VS尼崎北高校)
S1 松室将太 (7-5)
S2 籔田富也 (6-2)
S3 早川芳斗 (6-4)
S4 宇野 舜 (6-1)
D1 今里一斗 (6-1)
   豊田晃太朗
D2 大川喜宏 (0-6)
   田中巧馬
D3 山田拓巳 (6-3)
   廣田光晟

5-2 (VS県立伊丹高校)
S1 川端 全 (3-6)
S2 今里一斗 (6-2)
S3 早川芳斗 (5-7)
S4 中島裕馬 (6-1)
D1 松室将太 (6-3)
   籔田富也 
D2 豊田晃太朗(6-1)
   大川喜宏
D3 宇野 舜 (6-1)
   田中巧馬
G1.jpg G2.jpg
G3.jpg G4.jpg
G5.jpg G6.jpg
G7.jpg G8.jpg
G9.jpg G10.jpg
G11.jpg G12.jpg
G13.jpg G14.jpg

今回の大会は多くの高校3年生にとって、最後の団体戦になりました。宝塚西との対戦はかなり追い込まれましたが、何とか優勝することができました。総体や来年度の戦いを見据えたオーダーを組んだので、勝利最優先ではありませんでしたが、それにしても、東阪神大会でこれだけひやひやしたことはなかったと思います。宝塚西高校に能力の高い良い選手が多かったことは事実ですが、こちら側に少し慢心があったと言わざるを得ません。反省すべきところは反省し、心身ともに充実した状態で総体に臨んでほしいと思います。高校3年生は10名いますが、団体メンバーはうち5名です。出場できない選手の色々な想いを抱えて、団体メンバーは覚悟を持って試合をしてほしいと思います。色々な部員の想いが、今現在のテニス部の形を作り、みんなに支えられて、ここまでやってきたのだということを、もう一度再確認し、強い気持ちを持って、結果を追求していきたいと思います。

中学水泳部 ドッジボール大会

昨日は陸上トレーニング後、部員同士の交流を深めることを目的に
チーム対抗、学年対抗のドッジボール大会を行いました。

CIMG4529.jpg

積極的にボールに食らいつく部員、必死に逃げる部員…
それぞれ汗を流しながらゲームを楽しみました。

ドッジボール大会後は、昨年度の顧問のO先生に
一年間お世話になったお礼とともに、サプライズのプレゼントを渡しました。

CIMG4540.jpg

思いがけないプレゼントに、先生も思わず涙ぐんでおられました。
そして、あたたかい励ましたの言葉をいただき、
記念に集合写真を撮りました。

CIMG4542.jpg

みんな、とっても良い笑顔をしています。
この笑顔で、今年度も頑張ってほしいと思います。

また、先生には、これからも部員たちの活躍を
あたたかく見守っていただきたいと思います。

高校女子バレーボール部  北摂大会(4月15日)結果

県立伊丹高校で春季北摂大会が行われました。
今回の対戦相手は、ホームチーム県立伊丹高校です。12-25,18-25と0-2で負けてしまいましたが、強豪相手にチームワークの良い試合ができました。
4月21・22日の5部リーグ戦に向けて、部員一丸となった1週間をすごしています。

2012年04月16日

中学水泳部 仁川学院 外部練習

4月14日(土) 仁川学院の温水プールをお借りして練習してきました。今回は、仁川学院の先生のご厚意により、7コース貸切という大変贅沢な練習をさせていただきました。ありがとうございました。

今回の練習は、いつもと違うことがたくさんありました。まず、冬にもかかわらず7コースという広い場所で練習できたことです。また、飛び込み台があったので、スタート練習を行うこともできました。そして、いつも練習メニューは自分たちで作りますが、今回は、4月から顧問となった水泳専門の先生が作成したメニューをこなしました。広く充実した施設での練習は、いつも以上の力を与えてくれたようで、練習中の表情はいつも以上に真剣でした。いつもと違う少し強度の強い練習でも、ひたむきに頑張る姿を見ることができました。また、機会があれば他校と交流練習等もとり入れていきたいたいです。施設等を貸していただける環境に感謝の心を忘れず、これからも、ひたむきに練習に取り組でいきます。

 IMG_8904.jpg IMG_9128.jpg
写真は、仁川学院プールと仁川学院プール前の集合写真です。集合写真では「今年も絶対、頑張るぞ!!!」と叫んでいます☆

2012年04月14日

放送部 FM宝塚の番組収録

放送部は、本日、『FM宝塚(83.5MHz)』で4月15日(日)17~18時に放送される「話してみれば」の番組収録を行いました。
雲雀丘学園放送部は、偶数月の第3日曜日に出演しております。
今回のテーマは、「大学入試」です。
新高校3年生の放送部員が、大学受験に向けて、これからの取り組みを語り、この春の卒業生による受験のアドバイスを流しながら、パーソナリティの岸ゆき子さんと話をしました。

放送時間は、15日の17:20ごろから20分程度です。

FM宝塚は、インターネットでも受信できます。受信方法は、『サイマルラジオ』のサイトで、FM宝塚の「音声を聞く」をクリックすれば、世界中どこでも可能です。どうぞお聴き下さい。

2012年04月13日

中高水泳部-プール掃除

 今日は中高合同でプール清掃を行いました。プールの補修工事に入れるよう、例年より早い時期の清掃です。途中から雨が降り出しましたが、みんなで頑張ったかいあってプールの底はなんとかきれいになりました。高校生は明日も掃除の続きをしてくれます。
 中学生は明日は他校の室内プールを借りての練習です!

P1010488.jpg P1010496.jpg
 BEFORE 先日の暴風の影響かドロドロ → AFTER すっかりきれいに!

P1010494.jpg P1010495.jpg
 中学生もがんばってます♪       シャワーでバケツに水を…意外と力仕事!

2012年04月12日

吹奏楽部 - クラブ紹介(中学校)

bu_syokai111.jpg bu_syokai112.jpg

 中学1年生向けのクラブ紹介をおこないました。合宿中の高1部員を除く全員で演奏もおこないました。吹奏楽部は、部員46名が、月水金土の週4日、音楽室で練習しています。
 楽器の練習は、初めのうちはしんどい時もありますが、吹けるようになるととても楽しいです。見学に来られたら、希望の楽器を先輩に伝えて下さい。どの楽器でも体験することができます。
 新入生歓迎コンサートは、4月28日(土)2時30分から音楽室でおこないます。ぜひ聴きに来て下さい。

2012年04月11日

剣道部 新入生クラブ紹介(中学校)

P1040286.jpg P1040288.jpg
 
 今日の放課後、中学1年生へのクラブ紹介がありました。我が剣道部もオリエンテーション合宿にいっている高校1年生を除く部員全員で壇上に登り、実演を交えて勧誘しました。
 新入生のみなさん、剣道は人間形成の道、初心者でも大丈夫です。いっしょに稽古しませんか。稽古は厳しいこともあるけれど、遠足や焼き肉会、豚汁会とクラブ行事もたくさんあって、楽しいことも多いです。なによりも、先輩たちはみんな優しく、お互いに支え合いながら、強い心が作れます。ぜひ、剣道場に見学にきてください。部員一同、お待ちしています。

中学水泳部-クラブ紹介

P1010457.jpg P1010459.jpg

本日、中学1年生を対象にクラブ紹介が行われました。
中学水泳部もがんばってアピールしましたが、印象に残ったでしょうか?
今年は5月末から校内の50mプールで泳ぎ始める予定ですが、それまでは芝生のある校庭で陸上トレーニングを行っています。新入生のみなさん、泳げるようになりたいという初心者も大歓迎です!気軽に見学に来てください♪

2012年04月10日

箏曲部(お琴)

とてもあたたかな、気持ちのよい日、入学式が行われました。

新入生のみなさんをどのように迎えようか。
箏曲部では、いつもの練習場所である文化館前に、
毛氈を敷いて、そこで演奏をしました。

IMG_0410.jpg IMG_0420.jpg

少し寒かったみたいですが、浴衣も着て、とても素敵でした。
ちなみに、浴衣の着付けですが、顧問は手伝っておりません。
部員みんなで頑張りました。
次回の演奏は、中高クラブ紹介です。素敵な演奏になりますように。


柔道部 新年度スタート

 今日は始業式です。新しい生活がスタートしました。道場には真新しい色鮮やかな畳が敷かれ、フレッシュな気分で練習に励みます。新入部員、大歓迎です!

2012年04月09日

ギターマンドリン部 恒例エントランスコンサート

ギターマンドリン部は,講堂入口で「学園歌」「われら愛す」「ディズニーメドレー」等を演奏し,緊張した面持ちの新中学1年生に「ウェルカム!」と送りました。

 


インターアクト部 宝塚ロータリーのランチミーティングに参加

IMGP0188.jpg
 インターアクト部は本日、宝塚ホテルで開催された「宝塚ロータリークラブ ランチミーティング」に参加させていただきました。部員の紹介の後、昨年度の活動と今年度の予定などを報告させていただきました。またロータリークラブの方々から活動に関するご助言などをいただき、大変有意義な時間を過ごすことができました。私たちにとっては、ロータリークラブの活動についても詳しく知ることができました。
 そしてミーティングのあとの懇親会では「立案・企画・運営の経験」「現場での実践力・対応力」「クラブ内での情報の共有」「校外団体との交流」「クラブ活動の広報」などの具体的アドヴァイスをいただきました。
今回も参加した3人の部員が聴衆の前で堂々と話をして、積極的に意見や質問などを発信する姿に、参加した方々から、お褒めの言葉をいただきました。

2012年04月08日

華道部 入学式

P4080557.jpg
昨日、博雲先生部員と一緒に活けられた入学式のお花です。
ソメイヨシノの桜が見事に咲き乱れ他の花と見事なコラボレーションした作品に仕上がっております。
舞台の上でライトに照らされると美しさがより一層まして存在感がありました。
新入生の華やかな入学式のスタートに陰ながら応援させていただけたことに感謝しております。

P4080558.jpg

2012年04月07日

華道部 入学式準備

入学式に飾られる講堂のお花を博雲先生と部員と共に活けました。
花器や抱えきれないほどのお花・バケツ・ハサミなどのたくさんの道具を部員で運びました。
水の入ったバケツの中に大きなお花が入っており、非常に重たい上持ちにくいのにもかかわらず、頑張って運んでくれました。自分から進んで頑張る生徒に感謝しております。

このような大作は、準備から大変です。
まず活けこみを始める前に、講堂の舞台が水びたしにならないようにビニールシートを置きます。
そこで様々なお花を活けやすいようにハサミを入れて飾っていきます。
大きなソメイヨシノの桜は、活けるのが非常に難しいのです。しかし先生の手にかかるとあでやかで主役よりも目立たず控え目な存在感のあるものへと変化していきます。
美しく飾られたお花は、明日の新入生を温かく迎えてくれることでしょう。
楽しみにご覧ください。
CIMG2344.jpg CIMG2346.jpg
CIMG2348.jpg CIMG2349.jpg


2012年04月06日

onpu.gif 吹奏楽部 第4回定期演奏会②

teien01.jpg

 3月31日におこなわれた定期演奏会も今回で4回目となりました。今年は、2日前にベガホールでリハーサルもおこなったため、部員たちには少し余裕も見られました。
 観客は、昨年の2倍近くに増え、コンサートとしての盛り上がりも感じました。

teien02.jpg teien03.jpg

 中1の部員による「上からマリコ」のダンスも評判になりました。企画を担当した高校生部員の発想の豊かさと、その指導力には脱帽です。
 また、Ⅱ部の高2のパフォーマンスも定着してきました。

teien04.jpg teien05.jpg

 今年のメイン曲の「キューバ序曲」は、多数のリズム打楽器を使用するため、奏者の動きが豊富で、見ていて楽しい曲でした。アンケートの評判もとてもよいものでした。
 アンコール曲は、ワーグナーのローエングリンより「エルザの大聖堂への行列」とEXILEの「I Wish for You」を演奏しました。

teien06.jpg tein07.jpg

 今月から、もう次の目標に向かって動き出している吹奏楽部、これからも挑戦する姿勢を失わず、ステップアップしていきたいと思っています。
 ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました。

2012年04月05日

箏曲部(お琴) 入学式に向けて

春休みのクラブの様子です。
CIMG4871%E3%81%AE2.jpg CIMG4875%E3%81%AE2.jpg

8日にせまった入学式。入学するみなさんをどう迎えようか。
高2の部員中心に考えました。

入学式後、講堂から中高の校舎へ移動する途中、
文化館という建物があります。
その前あたりで、素敵な演奏が聴けるかもしれません。

是非是非、ご注目ください!

生徒が企画し、いろいろな先生に掛け合っていました。
どんなものになるか、楽しみです。

2012年04月04日

インターアクト部 こども館でこどもと交流

IMG_0424.jpg
インターアクト部は、本日、宝塚市の山本山手こども館へ行き、こども達と交流を行いました。部員は企画から広報、運営まで自分たちで準備して、まさに心のこもった手作りイベントになりました。参加されたみなさん、保護者のみなさん、子ども館のみなさんご協力ありがとうございました。これからも、さまざまな形で、地域との交流を企画していきたいと考えております。どうぞよろしくお願いします。
1年前にはゼロからのスタートだったインターアクト部ですが、高1の部員が中心にクラブの基盤を作ってくれています。新学期には新たな部員を迎えて、さらに発展することを期待しています。


私たちインターアクトクラブは、福祉・教育の活動として山本山手子ども館で小学生と幼稚園児を対象にした「お楽しみ会」というイベントを行いました。自分達でアポを取りに行ったりゲームなどの準備をしたり、とても充実したものとなりました。また、参加してくれた子ども達が楽しそうだったことがすごく嬉しかったです。 [高校1年生 女子部員]

2012年04月03日

演劇部 伊丹AI・HALLで公演

3月30日、伊丹AI・HALLで行われた『アイフェス!!2012』に参加しました。
この大会は伊丹市の中学・高校の演劇部が一堂に集まって、プロの方々と共に
演劇を作り上げて上演するというものです。
雲雀丘学園は、昨年の県大会で最優秀賞を頂いたことで招待されました。

演目は「ウツロウ境界」(脚本・演出 中間統彦)です。
ある日突然、自分の名前を失った一人の少女、彼女は名前が自分のアイデンティティであったことに気づきます。そんな彼女がたどり着いた「壁の向こう」とは…。
DSCF0024.jpg DSCF0085.jpg
DSCF0101.jpg DSCF0145.jpg

ぎりぎりまで自分たちを追い込んで迎えた本番、終演後の部員たちは「やりきった」という晴れやかな表情をしていました。
閉会式で雲雀丘学園は「アンサンブル賞」を頂きました。照明、演出、音響が脚本と見事に調和していたというお言葉は大変嬉しいものです。
講評では審査員の方々に厳しいお言葉も頂きましたが、それも目指した頂が高かったからです。
RIMG0332.jpg RIMG0307.jpg
 授賞式                      本番前の円陣

今回の公演をもって、高2・3生は演劇部での活動を終えました。今までお疲れ様でした。後輩たちには、その演劇にかける熱い思いが伝わったはずです。
これからも自分たちの「表現」を追い求めていってください。期待しています。

いつも演劇部を応援してくださる保護者と関係者の皆様、ありがとうございます。
これからも雲雀丘学園の演劇部をよろしくお願いします。


水泳部 仁川学院 中高水泳記録会

4月1日(日)仁川学院の室内プールにて、中学生19名、高校生27名が中高合同水泳記録会に参加してきました。記録会全体では7割が高校生参加ではありましたが、高校生と混ざって中学生も必死に頑張っていました。今回の記録会では、いつもと違う種目、距離で参加したり、リレー競技では男子新チームを編成したりと、記録会ならではの躍進的な活動ができました。自己記録を更新した部員もおり、本シーズンに向けてますます期待が膨らみます。ひとりひとりの可能性にかけながら、部員ひとりひとりの“挑戦”する気持ちを大切に、夏に向けて何事にも全力で取り組んでいってほしいです。

2012年04月01日

剣道部 琴丘高校錬成会・尼崎稲園高校錬成会

20120330%E7%90%B4%E3%83%B6%E4%B8%98%E9%8C%AC%E6%88%90%E3%80%80%E5%A5%B3%E5%AD%90.jpg 20120330%E7%90%B4%E3%83%B6%E4%B8%98%E9%8C%AC%E6%88%90%E3%80%80%E7%94%B7%E5%AD%90.jpg

 3月が終わり、4月に入りました。春休みに入って強化練習が続いています。先日の神戸錬成会に続いて、30日には県立武道館で開かれました琴丘高校錬成会に、1日には尼崎稲園高校での錬成会に参加しました。先日の神戸錬成会の課題を踏まえ、練習試合を行いました。両錬成会とも、兵庫県、大阪府の高等学校が多数集まり、リーグ戦で竹刀を交えました。
 4分間の試合の中では、「立ち会い→技→縁を切る」という流れの繰り返しになりますが、この中で自分から積極的に仕掛けていき、互いに技の届く緊張した間合いで、引かないように、また、打ち急がないように自分の心を抑え、我慢し、相手の心が動く機会を打って出て、技を繋ぎ、打ち切ったあとになお残心することが求められます。しかし、こうしたことは一日でできるものではないと思います。日々の地道な基本稽古の反復によって土台ができるのだと考えています。練習試合の結果は、なかなかの内容でしたが、更に上の目指すためにはまだまだ課題を含んでいます。それらの課題を日々の稽古の中で鍛錬し、総体へと繋いでいきたいと思います。日々の稽古で何を大切にするかを確認しながらがんばってほしいと思います。

ギターマンドリン部 春合宿

 ギター・マンドリンクラブは、3月29日~3月31日,池田の「不死王閣」で恒例,春合宿を行いました。朝から夜まで,入学式で弾く曲と7月の全国高校ギター・マンドリンフェスティバルで弾く曲をみっちり練習し,また,部長と副部長を決める等,新年度にむけて新たなスタートを切ることができました。
hgmc2012_3_31.jpg hgmc2012_3_31_2.jpg hgmc2012_3_31_3.jpg

hgmc2012_3_31_4.jpg hgmc2012_3_31_5.jpg hgmc2012_3_31_6.jpg

onpu.gif 吹奏楽部 第4回定期演奏会

teien_401.JPG
    中1の部員8名によるダンス‥ Ⅱ部のステージは "見せる"ステージです

 2012年3月31日(土)は、雲雀丘学園中高校吹奏楽部の4回目の定期演奏会でした。雨天にもかかわらず、昨年の2倍近い多数の方々がご来場になりました。本当にありがとうございました。

teien_402.JPG teien_403.JPG
    

 こうしたコンサートを重ねるにつれ、部員たちの力量もアップしてきていると思います。曲の特徴をよく理解して演奏できるようになり、ソロの部分でも余裕を感じられるようになってきました。

teien_404.JPG teien_405.JPG
    

 毎年恒例となった高2部員による企画ステージも楽しく仕上がりました。今年は、中高生の親世代がよく見ていたスポ根アニメを再現してみました。懐かしのシーンを楽しく見ていただけたでしょうか。

teien_406.JPG
   リハーサルがすべて終了。出演者・スタッフの全員で記念写真を撮りました

 新年度は、4月3日(火)にミーティングをしてスタートです。与えられた課題を整理して、次の新入生歓迎行事に向けてがんばります。
 これからも雲雀丘学園中高校吹奏楽部をよろしくお願いします。