高校クラブ紹介⑤ ~硬式野球部、男子バスケットボール部、女子バスケットボール部、書道部、水泳部~
硬式野球部は、厳しくて明るいクラブです。野球を好きで上手くなりたいと思っている部員ばかりなので、クラブ内の雰囲気も良く、新入部員の人もすぐに打ち解けることができると思います。野球部のスローガンは、「練習は厳しく試合は楽しく」ということなので、練習や学校生活には厳しい分、試合は楽しめると思います。礼儀や上下関係にも厳しいですが、他校からの評判も良く試合の申し込みもたくさんあります。野球をしてみたい人や興味のある人、一度野球部の練習を見に来て下さい。マネージャーも大歓迎です。
男子バスケットボール部です。毎日楽しくバスケしてます。先輩と後輩の上下関係も厳しくなく、とてもいい人ばかりなんで、中学からやっていた人や、やったことない人までドンドン来て下さい!てか、とりあえず見に来て!そして高校生のバスケを体験してみて下さい。あなたの入部、お待ちしております。もちろんマネージャーも大歓迎です!
女子バスケットボール部は、部員全員が仲良く毎日楽しくバスケットボールをしています。バスケットボールで得られる悔しさや楽しさ、嬉しさを体感しませんか?初心者も経験者も問いません!とにかく、バスケが好きで、やろうと思っている人は大歓迎です☆部員一同、新入部員が来てくれることを心からお待ちしています。
書道部は文化祭への作品作りを中心に、その他にも、コンクールへの出展などを行っています。作品をただ半紙に書くだけでなく、色紙に書いたり、印を彫ったり・・・と、普通の書道教室などではやらないような変わったものもしています。部員は活動日が火曜または、金曜。もしくは火曜・金曜ともになど自由なこともあり、気軽に楽しくやっています。新入生のみなさん、興味がある、無いにかかわらず、一度、書道部をのぞいてみて下さい。いつでも大歓迎です!!
水泳部は自分の目標に向かって練習し、男子・女子・先輩・後輩分け隔てなく、仲良しなのが魅力です。活動は夏(5月上旬~9月中旬)の学園50mプールでの泳ぎこみが中心ですが、夏の大会以外、オフシーズンにも室内プールでの大会があります。オフシーズンは、次の夏に向けての体力つくりのための学校での陸トレと,室内大会のために、週に1~2回、川西の市民プールへ泳ぎに行きます。
水泳が得意な子も不得意な子も、水泳が好きな人は一度仮入部など来てみてください。
“泳げないけど部活には入りたい”という人はぜひ「マネージャー」に!仕事は少し忙しいけど、楽しいですよ!興味のある人は一度仮入部などで来てみて下さい。