高校クラブ紹介⑥ ~合唱部、柔道部、剣道部、ギターマンドリン部~
合唱部は中高合同で活動し、主に文化祭や兵庫県高校総合文化祭で阪神地区連合合唱団の一員として参加したりしています。歌うジャンルは有名な合唱曲からポピュラー曲まで、幅広いです。週3回の活動なのでストレス解消にもなります!伴奏者、指揮者も大歓迎です。平日は放課後3:40から、土曜日は1:30から音楽教室・練習室で活動しています。少しでも興味のある人は男女を問わず是非一度見学に来て下さい!お待ちしています!
新入生の皆様、ご入学おめでとうございます。柔道といえば、重たい人がやっている印象があると思いますが、重い人だけが柔道をやっているわけではありません。50kgや40kgの人でも柔道をやっています。女子の柔道部員も多いです。初心者でも、すぐに黒帯(初段)を取ることもできます。柔道をすれば礼儀正しくなり、心身ともに強くなれます。昨年度より畳が新しくなって、とてもきれいな道場で練習できます。ぜひ一度、柔道を体験しにきてください。
剣道部のモットーは『文武両道』と『人間形成』であり、社会に出ても活躍できる人間育成することを全クラブ中最も重んじていると思っています。剣道部は毎朝、道場の雑巾がけを通して心を磨き、放課後の実技練習で、身体を鍛え、技を磨いています。また土日、祝日などには、他県への遠征や県内での練習試合にも行きチームワークの向上を図り、初心者の方でも上達間違いなしです。また、過去の成績ではインターハイ出場、国体出場、個人県制覇、県大会男子団体2位、女子団体3位、女子団体近畿5位や大阪の北摂学校剣道大会女子優勝・男子準優勝など、男女とも、輝かしい成績をおさめています。練習は毎日やっているので興味がある方はぜひとも見学に来て下さい。部員一同温かく歓迎したいと思います。
ギター・マンドリン部は中高一緒ということもあり、先輩後輩の仲がとても良く、いつもにぎやかで楽しいクラブです♪マンドリンというのはとても音色が綺麗な弦楽器です。マンドリン以外にも、ギターやベースなどのパートもあります。夏は全国大会、秋は県大会、その他文化祭での演奏やボランティアでの演奏など、とても充実しています。少しでも興味のある人、音楽が好きな人、もちろん男子部員も大歓迎!初心者でも練習すればすぐに上達できると思うので、是非気軽にのぞきに来てみてください♪