吹奏楽部 高3部員の引退式
今日、高3部員の引退式をおこないました。吹奏楽部では、すでに引退した高3部員の引退式を、毎年この時期におこなっており、最も大切なセレモニーとなっています。
まず全員で、想い出の曲を3曲演奏しました。高3の先輩たちと一緒に演奏するのは、これが最後となるので、通常の練習とは違う特別な雰囲気での演奏となりました。
その後、現役部員から「贈る言葉」があり、送別演奏へと続きました。静かに聴いていた高3部員の目には、涙も見られました。
最後は、高3部員一人ひとりから「お別れの言葉」が述べられ、最後は記念品を贈呈しました。今後の吹奏楽部に期待する言葉を先輩たちから聞いて、現役部員も気持ちを新たにできたことでしょう。
今日は、本当に部活動のよさ、そして音楽の素晴らしさを実感できる1日でした。