科学部 トラウベの人工細胞
今回、「トラウベの人工細胞」をつくる実験を行いました。これは、硫酸銅水溶液にフェロシアン化カリウム一粒を加えることで、フェロシアン化銅の半透膜が作られ、袋状になって成長していくというものです。一回目は硫酸銅の濃度を調べずに実験したため失敗してしまいましたが、二回目は調べてから行ったので見事成功し、嬉しかったです。色は汚いですが、育ってくると愛着がわいてくるものですね。H.N.
« 囲碁将棋部 第10回大阪秋の陣(囲碁) | メイン | 環境大使 全校朝礼表彰 »
今回、「トラウベの人工細胞」をつくる実験を行いました。これは、硫酸銅水溶液にフェロシアン化カリウム一粒を加えることで、フェロシアン化銅の半透膜が作られ、袋状になって成長していくというものです。一回目は硫酸銅の濃度を調べずに実験したため失敗してしまいましたが、二回目は調べてから行ったので見事成功し、嬉しかったです。色は汚いですが、育ってくると愛着がわいてくるものですね。H.N.