« 囲碁将棋部 第38回兵庫県高校総合文化祭(囲碁) | メイン | 合唱部 県高校総合文化祭に出演 »

囲碁将棋部 近畿総文祭将棋部門準優勝!

 11月14~15日の日程で、第34回近畿高等学校総合文化祭将棋部門が、福井県・福井市地域交流プラザ「AOSSA」で開かれました。サンダーバードに乗って約2時間、会場は福井駅のすぐ前にありました。ちなみに「AOSSA」のネーミングは、福井の方言「会おっさ」から来ています。
141116玄関.jpg 141116開会式.jpg
 本校からは高2加藤君が、男子個人戦A級戦に出場しました。予選は4名ずつのグループによるリーグ戦で、加藤君は2連勝で早々に決勝トーナメント進出を決めました。決勝トーナメントには10名が残ります。加藤君は第2シードをもらいました。
141116一回戦.jpg 141116決勝.jpg
 決勝トーナメントも順調に勝ち進みましたが、決勝戦で、同じ兵庫県勢、甲南高校3年生の生徒に敗れてしまいました。しかし、近畿大会A級戦準優勝は立派な成績です。2日間集中と緊張の連続に、みなさんお疲れの様子でした。
141116解説.jpg 141116表彰.jpg
 大会と並行して澤田真吾六段と長谷川優貴女流二段による大盤解説や指導対局が行われ、表彰状は阿部隆八段からいただきました。こうしたプロ棋士との交流も、思い出に残るものだったのではないでしょうか。
141116東尋坊.jpg 141116雄島.jpg
 せっかく福井に来たので、県内屈指の名勝・東尋坊に行ってきました。美しい日本海と、足もすくむ断崖絶壁。自然の雄大さに触れ、疲れた心と体を癒やしました。