« 鉄道研究部 阪大大学祭見学 | メイン | 筝曲部(おこと):第30回 兵庫県 高等学校邦楽コンクール »

放送部 県高校総合文化祭放送文化部門予選で佳作

IMG_1202.jpg IMG_1203.jpg
本日、放送部は、尼崎稲園高校で開催された、県高校総合文化祭放送文化部門予選に参加しました。県内の高校生104校約700名が集まり、アナウンス・朗読・ラジオドキュメント・ラジオドラマ・DJの各部門で競い合うものです。

本校は、アナウンス・朗読部門に2名ずつ出場するともに、新入生のクラブへの取り組み方を取り上げたラジオドキュメント「不活動」と和楽器と韓流好きな生徒同士を描いたDJ「わかなとえりなのわかんない」を制作し、発表しました。
結果は、ラジオドキュメント部門が19作品中12位で佳作、朗読の2年とアナウンスの1年の各1名が佳作を受賞しました。

次は、15日の決勝でのテレビ番組部門参加に向け、制作していきます。
DSC01616.JPG
また、同じ3日に、西宮市民会館で、県高校総合文化祭邦楽部門(県高校邦楽コンクール)も開催され、中3の放送部員2名が司会を担当しました。大きな会場でアナウンスを担当し、良い勉強になりました。このような機会を与えて頂き、ありがとうございました。