中学水泳部 川西市民大会(中3)
中1と中2は新人戦に出場しているため、二手に分かれ、
中3部員は川西市民大会に出場しました。
中学水泳部としては、初めて参加する大会だったため
勝手が分からず、周りの様子を見ながらのレースとなりました。
また、短水路で水深の浅いプールということもあり、
飛び込みやターン、ペース配分の微調整が必要となりました。
それでも落ち着いたレース展開ができたと思います。
この大会をもって中3部員は、今シーズン全ての大会を終えました。
男子8名・女子8名の中3部員は仲が良く、バランスのとれた16名です。
中学だけで50名という人数になった水泳部を、部長・副部長を筆頭に
16名がそれぞれの役割を果たして引っ張ってきてくれました。
安心して全てを任せられるようになった16名の引退試合。
よくここまで成長してくれた、と胸がいっぱいになりました。
来週の練習はOFFとなり、文化祭後に再開です。
そこでは次の学年がスムーズにクラブ運営をできるように
サポートしていくことが中3部員に求められます。
大会は終わりましたが、引退までもう少し頑張ってください。
16名の泳ぎに大きな拍手!!