メイン

2010年03月07日

鉄道研究部 鉄道ファンのご自宅訪問

変換 ~ IMG_3336.jpg 変換 ~ IMG_3338.jpg
鉄道研究部は、ある鉄道ファンのお年寄りのご自宅を訪問しました。
この方は、本校保管のSL(C56-111)が肥薩線吉松機関区で廃車になった時の写真をお持ちということで、先日、そのアルバムを見せてくださった縁で知り合い、本日の訪問となりました。鉄道の写真・模型・切符などさまざまなコレクションを見せていただき、とても勉強になりました。
このような成果を、何らかの形で生かせればと考えております。どうも、ありがとうございました。

2010年03月06日

鉄道研究部 園田駅写真展の展示開始

変換 ~ IMG_3331.jpg 変換 ~ IMG_3332.jpg 変換 ~ IMG_3333.jpg
●日時:3月6日~3月31日(最終日は16時まで) 6:30~21:00
●会場:阪急神戸線 園田駅構内 待合室「Station+」の「ギャラリーコーナー」
●入場無料(乗車券か園田駅の入場券をお持ちください)
●内容:1.阪急エコトレイン 2.阪神なんば線 3.鉄研の合宿地めぐり(和歌山電鐵・紀州鉄道・碓井峠鉄道文化むら) 4.鉄道研究部活動紹介

机・椅子がありのんびりできる待合室です。ご覧になっていただければ幸いです。

本日、期末考査が終了したので、設営作業に行きました。作業中も、卒業生や通行人の方が写真をご覧になっていました。

今後の予定は、以下の通りです。
・4月→阪急梅田駅コンコースギャラリー(茶屋町改札から中央改札まで)で『神港学園高校鉄研』との合同写真展
・5月2日→『逆瀬川アピア3 ぶるどっぐらんど』で鉄道模型運転会(『「宝塚スプリングフェスタ」』の一環)
これからも、学校内外でさまざまな活動を企画していきます。よろしくお願いします。


2010年02月21日

鉄道研究部 他校生徒がSL見学

変換 ~ IMG_3285.jpg
本日、放送の阪神大会が本校で行われました。その際に来校された他校の生徒がSL(C56-111)を見学し、写真を撮影していたので、記念撮影しました。

先日、本校保管のSLに関する、廃車直後の吉松機関区での写真を所有している方から、アルバムを見せていただき、勉強になりました。

一般の方も、見学希望の方は学校の業務に支障がなければ認めております。その際は、事務局(072-759-3000)に連絡下さい。

2010年02月20日

鉄道研究部 お別れ会

変換 ~ IMG_3279.jpg 変換 ~ IMG_3280.jpg
今日は、高校の卒業式です。鉄道研究部では、今年は3名の部員が6年の活動を終え、卒業を迎えるため、式の後、部員が集まってお別れ会をしました。
いつも活動している技術室、その後、本校に保管してあるSLの前で記念撮影しました。
この6年間には、校外の活動や合宿と、様々な活動がありましたが、それらの至る所で、高3の部員は充分に力を発揮してくれました。
この力をますます生かしてくれるよう、期待しています。
ご卒業おめでとうございます。

2010年02月15日

鉄道研究部 神戸青少年科学館イベント見学に行きました

変換 ~ 015.jpg 変換 ~ 016.jpg 変換 ~ 022.jpg 変換 ~ 024.jpg
鉄道研究部は、2月14日(日)に神戸市青少年科学館で行われた「鉄道模型で遊ぼう」の見学に行きました。
この催しは14回を数える冬の大きなイベントで、一昨年から合同でイベント運営を行っている『神港学園高校鉄研』が参加しているため、昨年に続いて見学に行きました。
会場にはたくさんの子ども達が集まり、N・HO・Oゲージの模型が運転されていました。また、紙で模型を作っていたり、架線から電気をとって動かしていたりする発表団体もあり、勉強になりました。
この見学をこれからのイベント運営に生かしていこうと考えております。

2010年01月26日

鉄道研究部 車椅子ガイド完成・全国大会の日程決定

変換 ~ IMG_3155.jpg 変換 ~ IMG_3156.jpg 変換 ~ IMG_3157.jpg
鉄道研究部では、「車椅子ガイド レール&ステーション Vol.4」を作成しました。
これは、部員が各駅を毎年訪問し、バリアフリーの状況を調査して冊子にまとめているものです。2003年から神奈川県高文連鉄道研究部に協力して作成し、2006年からは本校単独で作成し始めました。宝塚市社会福祉協議会からも、福祉教育推進事業として助成して頂いております。
この冊子は、鉄道研究部の参加するイベントで配布しますが、郵送を希望される方は、200円切手同封の上、鉄道研究部顧問までお申込下さい。

また、夏に全国の高校鉄研が集まる「全国高校総合文化祭鉄道研究部門 宮崎大会」の日程が決まったと神奈川県高校文化連盟鉄道研究部事務局から連絡が来ました。今年は、8月1日に交流会と撮影会(大淀川)、2日に車庫見学(鹿児島車両所)を行う予定です。昨年の三重大会には、70名の参加がありました。
参加希望の高校鉄研の皆さん、ぜひお集まりください。詳しくは、事務局の神奈川県立平塚工科高校の遠藤先生か、本校顧問までお問い合わせ下さい。多くの参加を期待しています。

2010年01月17日

鉄道研究部 阪急園田・梅田駅で写真展の予定

変換 ~ IMG_2223.jpg 変換 ~ 園田撤収.bmp
鉄道研究部は、昨年夏に、阪急園田駅と梅田駅構内のステーションギャラリーで鉄道写真展を行いました。写真左は梅田駅・右は園田駅の昨年の様子です。
今年も、3月→園田駅、4月→梅田駅でそれぞれ1か月写真展を予定しております。
詳細が決まりましたら、このサイトでお知らせします。どうぞお楽しみに。

2009年12月22日

鉄道研究部 忘年(反省)会を開催

変換 ~ IMG_3079.jpg
今日は、授業おさめです。放課後、部員が集まって忘年会を行いました。追試などで部員が集まるまで時間がかかりましたけど、今年の反省と来年の抱負を語り合いました。
今年は、阪急の駅での写真展やアピア3での模型運転会といった新企画も行い、入試説明会での展示発表といった校内での活動も充実し、なかなか勉強になった一年でした。来年に向けて、一層励んでいきたいと考えています。どうぞよろしくお願いします。

2009年12月20日

鉄道研究部 逆瀬川アピア3にて模型運転会開催

変換 ~ IMG_3066.jpg 変換 ~ IMG_3069.jpg
本日、鉄道研究部は、逆瀬川『アピア3 ぶるどっぐらんど』地下1階広場にて、模型運転会とペーパークラフト・研究発表展示を行いました。
「アピア3」は、従来この地にあった市場の小売店舗に、スーパーなどが加わり23年前につくられた駅前開発ビルですが、相次ぐ大規模店撤退で空き店舗が増えてきました。そこで、集客のためさまざまな企画をうちだしておられます。
関西学院大学も「地域フィールドワーク宝塚」として、商店街と協力して街づくりを研究・教育の一環として行うようになり、今日は、詩吟・将棋などのイベントと「アピア3店主VS関学生コラボイベント第2弾!~学生が食べて、見て、使って選び抜いたおすすめ商品を紹介」が企画されていました。そこで、本校鉄道研究部も何かお手伝いができればと思い、協力することにしました。
10~17時の7時間で運転人数は35名と、これまでの鉄研のイベントとしては少なかったものの、「HPを見た」「FM宝塚でのお知らせを聞いた」といって来場された方もおられました。FM宝塚のスタッフが、イベントの最中に取材に来られ、番組や『ブログ』「December 20, 2009, 1:50 pm」で取り上げてくださいました。下の写真は、スタッフの皆さん、および今回参加した鉄研部員です。
変換 ~ IMG_3071.jpg 変換 ~ IMG_3068.jpg
今回の出展にご協力いただいたアピア3店舗会・イベントのPRおよび取材に来ていただいたFM宝塚の皆様に、厚く御礼申し上げます。これからも、どうぞよろしくお願いします。

2009年12月15日

鉄道研究部 12/20のアピアに向け、準備中

変換 ~ IMG_3049.jpg 変換 ~ IMG_3050.jpg 変換 ~ IMG_3051.jpg 変換 ~ IMG_3061.jpg
12/20の10:00~17:00に『アピア3 ぶるどっぐらんど』地下1階広場(阪急今津線逆瀬川駅下車 徒歩1分)で鉄道模型運転会を開催します。
今日の部活動は、そのイベントに向けて準備を進めていきました。新しいコンパクトボードを使ってレールをひいていきます。
その他に、阪急電車のぬりえ・ペーパークラフトも行います。雨天決行・参加費無料ですので、どうぞお越し下さい。お待ちしています。

前の10件  42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52