メイン

2017年09月10日

鉄道研究部 龍谷大平安文化祭を見学

P9100165.jpg P9100167.jpg
P9100168.jpg P9100173.jpg
本日、京都にある龍谷大平安中学高校の文化祭を見学に行きました。
鉄道模型の見学だけでなく、会報も頂戴し、なかなか勉強になりました。
平安の皆様、どうもありがとうございました。

これからの予定です。
9月18日10:30~12:30 馬渕教室スクールフェスタ(馬渕教室宝塚校)
9月23日11~12時 第2回中学オープンスクール クラブ体験(高校校舎1階 被服教室)申し込みはこちらへ。
10月21日11~12時 第2回高校オープンスクール クラブ見学(高校校舎1階 被服教室)
11月9日夕方~30日夕方 写真展(阪急梅田駅構内 ギャラリーコーナー(神戸線ホーム下 中央改札と茶屋町改札との連絡通路上))
写真展は、灘(神戸線側)と龍谷大平安(京都線側)の鉄研も出品されることになりました。 
IMG_3396.jpg
馬渕教室の新聞折り込みチラシに、18日のイベントの件が掲載されていました。

2017年09月03日

鉄道研究部 文化祭2日め(ポスター優秀賞)

IMG_3327.jpg IMG_3333.jpg
文化祭2日目の報告です。
午前中に灘中高、午後は龍谷大附属平安の鉄研が来校されました。上の写真2枚は、両方の部員で記念撮影しました。
IMG_3307.jpg
さらに、ポスターコンクールのクラブ部門で、鉄研が昨年の最優秀賞に続き今年は優秀賞を受賞し、閉会式で表彰されました。
写真コンクールの上位をここで披露します。
IMG_3342.jpg IMG_3343.jpg
IMG_3344.jpg IMG_3345.jpg
1位→紅葉(41票)、2位→出発(40票)、3位→走るパンダ(31票)、4位→消える春(21票)  
ちなみに、研究発表の投票結果は、1位→「神戸線」(68票)、2位→「今津線」(45票)、3位→「きっぷ」(22票)、4位→「5000系」(21票)でした。ご協力ありがとうございました。

今日も、たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました。

2017年09月02日

鉄道研究部 文化祭1日め

IMG_3317.jpg IMG_3320.jpg
文化祭が始まりました。

鉄道研究部は、高校校舎1階の被服教室で展示を行っています。
鉄道模型運転・プラレール・ペーパークラフトの他、写真展示・模造紙研究発表の投票も行っています。今年は、模型ボードの更新を行い、30番線ぐらいある車庫から、順調に車両の出し入れを行っています。
模型は、Nゲージだけでなく、Gゲージも展示しています。

明日も、8:45~15:00に、高校校舎1階西側の被服教室で開催しております。

受験生及び保護者の皆さんは、受付で「受験希望」とお伝えください。それ以外の方は、チケットがないと入場できませんので、ご了承願います。

2017年09月01日

鉄道研究部 文化祭準備

IMG_3305.jpg
明日からの文化祭に向け、鉄道研究部は展示準備をしました。
会場は、高校校舎1階の被服教室です。
鉄道模型(Nゲージ・Gゲージ)運転・プラレール・ペーパークラフトの他、写真展示・模造紙研究発表の人気投票を行う予定です。

明日2日(午後のみ公開)は保護者のみ入場可能で、一般公開は明後日3日です。受験生及び保護者の方は、受付でその旨お伝えください。一般の方は、招待状がないと入場できませんので、ご注意ください。ご来場お待ちしております。

また、阪急梅田駅構内ギャラリーコーナーでの写真展の日程が決まりました。11/9夕方から11/30夕方まで開催します。

2017年08月26日

鉄道研究部 第1回高校オープンスクール クラブ見学

IMG_3277.jpg IMG_3276.jpg
本日、第1回高校オープンスクール・説明会が行われました。鉄道研究部は、被服教室にて鉄道模型運転会を行いました。Nゲージ模型の運転や、写真展示・会報配布も行いました。
IMG_3290.jpg IMG_3291.jpg
今回は、かなり大きなプラレールレイアウトも展示しました。

学校見学でまわってこられた方も来場され、会場はたいへんにぎわっておりました。
部員たちも積極的に来場者と会話を楽しみ、学校やクラブについての質疑応答に答えておりました。

また、学校見学や運営補助の手伝いもしました。

来場いただいた皆様、ありがとうございました。

これからの予定です。
9月3日9~14時 文化祭公開展示(高校校舎1階 被服教室)  
見学希望者は、受付で、受験生・保護者の場合、その旨お伝えください。それ以外の方は招待状が必要です。中高生は制服着用、学生証持参です。
9月18日10:30~12:30 馬渕教室スクールフェスタ(馬渕教室宝塚校)
9月23日11~12時 第2回中学オープンスクール クラブ体験(高校校舎1階 被服教室)

どうぞ、お越しください。お待ちしております。

2017年08月20日

鉄道研究部 私学フェスティバル第2日

IMG_3234.jpg IMG_3228.jpg
IMG_3236.jpg IMG_3237.jpg
IMG_3238.jpg IMG_3242.jpg
IMG_3243.jpg
昨日から始まった兵庫私学フェスティバル カルチャー大会2日目の報告です。今日も、部員・OB・顧問総勢16名で発表しました。

今日は、体育大会のTシャツを部員が着てお迎えしたり、着ぐるみに学校名をつけたり、改良を加えました。運転された方に配布する鉄研オリジナル写真カードも、好評でした。今日1日で、延べ144名が運転されました。また、ペーパークラフトも大人気でした。チラシは800枚が終了前に配布しおえました。
今日も、部員たちは、来場された子どもや保護者、先生方と、様々な会話をしていました。こういった出会いで、部員たちが一層成長していくよう、期待しております。
来場されたすべての皆様に、この場をお借りして、深く御礼申し上げます。ありがとうございました。

これからの予定です。
8月26日11~12時 第1回高校オープンスクール クラブ見学(高校校舎1階 被服教室)
9月3日9~14時 文化祭公開展示(高校校舎1階 被服教室)  
見学希望者は、受付で、受験生・保護者の場合、その旨お伝えください。それ以外の方は招待状が必要です。中高生は制服着用、学生証持参です。
9月18日10:30~12:30 馬渕教室スクールフェスタ(馬渕教室宝塚校)
9月23日11~12時 第2回中学オープンスクール クラブ体験(高校校舎1階 被服教室)

どうぞ、お越しください。お待ちしております。

2017年08月19日

鉄道研究部 私学フェスティバル(ハーバーランド)第1日

IMG_3225.jpg IMG_3219.jpg
ブースの様子             説明する中1部員
IMG_3210.jpg IMG_3220.jpg
岡村園長先生も運転         3名の子どもが運転
IMG_3223.jpg IMG_3221.jpg
筝曲部員も運転 筝曲部員と記念撮影
IMG_3224.jpg IMG_3226.jpg
鉄研着ぐるみと中井校長先生  今日のスタッフ一同
今日から始まった兵庫私学フェスティバル カルチャー大会1日目の報告です。
8:00にハーバーランドに集まり、準備をして、10時から始まりました。昨年より若干広くなり、レイアウトは新調ボードを入れた正方形をつくり、鉄道模型運転を体験していただきました。今日は、延べ70名が運転されました。また、横のスペースを用いてペーパークラフト作りの会場を作りました。熱心に製作に励む子どもがいて、嬉しかったです。
今回も、来場された方々と、部員が積極的にコミュニケーションをとっていました。チラシを配ったり着ぐるみを着たりして宣伝する部員、来場された子ども・保護者から他私学の先生と様々な会話をする部員など、ほかの人と関わる力の大切さを考えさせられ、部員の活躍に感心させられました。
今日は、部員・OB・顧問総勢17名で発表しました。
また、同じフロアで、滝川の鉄研の展示や報徳の理科研究部のリニアの展示が行われ、県内の鉄研が複数同時に展示される貴重な機会となっています。
明日も、10~16時、ホテルクラウンパレス神戸5階にて行います。どうぞお越しください。

2017年08月17日

鉄道研究部 模型メンテナンス・イベント予定

IMG_3189.jpg
鉄道研究部は、昨日から教室をお借りして、模型の大ボードのメンテナンスをしています。今年は、ボード2枚を新たに製作し、レールをはりなおしました。今日は、OB3名も駆けつけてくれました。
これからのイベントを紹介します。

8月19・20日10~16時 兵庫私学フェスティバルカルチャー大会
ホテルクラウンパレス神戸(ハーバーランド)5階 

8月26日11~12時 第1回高校オープンスクール クラブ見学
高校校舎1階 被服教室

9月3日9~14時 文化祭公開展示
高校校舎1階 被服教室  
見学希望者は、受付で、受験生の場合、その旨お伝えください。それ以外の方は招待状が必要です。中高生は制服着用、学生証持参です。

9月18日10:30~12:30 馬渕教室スクールフェスタ
 馬渕教室宝塚校

どうぞ、お越しください。お待ちしています。

2017年08月03日

鉄道研究部 夏合宿最終日

P1120636.jpg P1120637.jpg
トレインホステル北斗星       寝室は寝台車両
P1120639.jpg P1120642.jpg
江ノ電                 豊橋路面電車
鉄道研究部の合宿、最終日4日目の報告です。
朝、東京にあるトレインホステル北斗星で目が覚めました。ここは、寝台特急北斗星の寝台などを使ったJRの経営する宿で、まるで寝台に乗っている気分で寝ることができました。
今日はひたすら東京から大阪へ各駅停車で戻る行程です。しかし、ところどころ見どころをつくりました。一つは江ノ電乗車です。途中、乗り降りしながら車両を撮影しました。藤沢駅では、神奈川県高文連鉄道研究部門事務局長の藤沢工科高校渡邊先生が差し入れ持参で出迎えて下さり、部員一同感激しました。また、豊橋では自由行動の時間を設け、路面電車乗車や、名鉄などの撮影と思い思いの時間を過ごしました。
今回も、いろいろハプニングがありましたが、その都度、部員と顧問の連携で、乗り越えていきました。今回の合宿で、得るものは大きく、部員たちもまた成長することができました。
今回お世話になりましたすべての皆様に、この場をお借りしてお礼申し上げます。ありがとうございました。

次の鉄研の活動は、8/19・20兵庫私学フェスティバル、8/26高校オープンスクール、9/3文化祭、9/18馬渕教室スクールフェスタ(宝塚校)と続きます。どうぞお越しください。

鉄道研究部 全国高校鉄道研究交流会宮城大会

P1120599.jpg P1120602.jpg
東北福祉大鉄道模型館          鉄道交流ステーション
P1120605.jpg P1120607.jpg
講演会                    星山教授とともに
P1120609.jpg P1120611.jpg
本校の活動発表              福祉大の前で
P1120617.jpg P1120620.jpg
新野蒜駅          東松島市震災復興伝承館(赤線が津波)
P1120621.jpg P1120625.jpg
震災の被災車両             旧野蒜駅保存工事
鉄道研究部は、8/1・2に宮城県で開催された全国高校鉄道研究交流会に、合宿の一環として参加しました。
毎年この時期に、文化部の全国大会である全国高校総合文化祭が開催されています。2002年に神奈川県で鉄道研究部門が正式に開催され、本校など神奈川以外の3校も参加したのをきっかけに、このイベントの際に交流が続いております。
当初、神奈川の高校と本校のみの交流会でしたが、今年は神奈川県の6校(磯子工業、相模原中等教育、横浜清陵、神奈川総合産業、藤沢工科、向の岡工業)のほか、龍谷大付属平安、都立工芸と本校の9校57名の生徒・顧問が、宮城に集まりました。本校は、部員と顧問20名が参加しました。
1日は東北福祉大で開催しました。まずは鉄道交流ステーションと鉄道模型館を見学し、東北福祉大の星山教授による仙山線交流電化に関する講演を聞いた後、各校が活動紹介をプレゼンし、部員同士で意見交換をしました。本校部員も積極的に交流を行っていました。
2日は、午前中に東松島市震災復興伝承館を見学しました。仙山線の野蒜駅が津波で大きな被害を受け、高台に新駅を開業しましたが、一方で、被災した旧駅舎を保存しながら被害を伝えていこうとする様子に心打たれました。午後、仙台地下鉄車庫見学・JR仙台車両センター見学がありましたけど、本校は時間の都合上、参加できませんでした。
他校鉄研および東北福祉大・東松島市の皆様にたいへん世話になりました。感謝申し上げます。

来年は長野で8月第2週に開催予定です。他校鉄研の皆さんも、どうぞご参加ください。詳しくは、本校鉄県顧問又は藤沢工科高校渡邊先生までお問い合わせください。

前の10件  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12