« 2006年10月 | メイン | 2007年01月 »

2006年11月16日

桂小米朝氏 講演会

紅葉も美しく色づき、秋晴れのなか、11月16日(木)学園記念講堂において、「国際人って何?」の演題で、桂小米朝氏による講演会が行われました。今年は地域の皆様にもご来場いただき、小米朝氏ならではの語りで、落語から子育て、経済学と内容の濃いお話に、笑いあり、緊張ありで、会場は大盛況のうちに終わりました。国際人とは、日本の良さを日本語でよいから話すことができる人であること。そのためには、良い所と悪い所を知ることが大切であると、改めて教わり、大変有意義な時間を過ごさせていただきました。
                 中高PTA文化教養委員長 荒浜 育子

変換 ~ 秋の講演会2006.11.16 (4).jpg 変換 ~ 秋の講演会2006.11.16 (6).jpg

2006年11月12日

地域一斉清掃に参加しました

清掃活動2006.11.12 001.jpg 清掃活動2006.11.12 016.jpg
清掃活動2006.11.12 023.jpg 清掃活動2006.11.12 025.jpg
 11月12日、日曜日の早朝、雨上がりの晴れ間に恵まれて、雲雀丘地区の地域清掃に参加しました。前回5月の一斉清掃に続いて、今年2回目の参加になります。生徒会、インターアクトクラブが主催として全校生に呼びかけ、地域自治会の方々と一緒に駅周辺の清掃を行いました。各クラブとも丁度この日が新人大会と重なっていたため、参加する生徒数が心配されたのですが、中学剣道部員、生徒会役員、放送部員併せて25名ほどが参加してくれました。落ち葉の季節、側溝に溜まった枯れ葉を掃き集めビニール袋にまとめていくと、特大のビニール袋に5袋ほどの落ち葉を集めることができました。
 ほうきで掃きながら、駅へと向かわれる近所の方へ「おはようございます!」と挨拶をしました。
清掃が目的なのですが、そうした機会を通じて地域の方と「あいさつ」をすること、「ごくろうさま」と声を掛けていただくことで、何か心の中に「嬉しくなるもの」が湧いてくるのを感じられました。掃除を終えたみんなの顔は満足気で、自分たちの心も掃除したような面持ちでした。
心地のよい朝を過ごすことができました。雲雀丘地区自治会のみなさま、ありがとうございました。

2006年11月06日

授業参観のご案内

11月授業参観のご案内

2006年11月02日

PTAバスツアー

PB020005.jpg PB020018.jpg
PB020019.jpg PB020022.jpg
快晴のもと第28回PTA丘友会研修旅行(リゾートホテルナルトでの昼食&大塚国際美術館見学)を行いました。9:00に学校を出発し明石海峡大橋・鳴門大橋を渡り、11:00に鳴門に到着、リゾートホテルナルトにて昼食をとった後13:20大塚国際美術館へ到着、館内の見学を行いました。この大塚国際美術館は大塚製薬グループが創立75周年記念事業として徳島県鳴門市に設置した日本最大の常設展示スペースを有する美術館で、館内の名画は全て特殊撮影された原画を特殊技術で陶板に焼き付けて作られています。この技法により約2000年以上にわたって名画をそのままの色と姿で残すことが可能になり、その記録・保存に大いに役立っているようです。館内に入るとまず1時間近く美術館職員の方に「モナリザ」や「最後の晩餐」などの名画の説明をしていただき、その後約1時間にわたり館内自由見学をして「ゲルニカ」や「天地創造」、「最後の審判」や「受胎告知」などの名画を堪能することができ、大変充実した時間を過ごすことができたように思います。参加された皆様方におかれましてもご満足いただけたものと確信いたしております。最後になりましたが本日は112名という多数の方にご参加いただき誠に有り難うございました。来年度も皆様にご満足いただけるようなPTA丘友会研修旅行にしたいと思いますのでご参加いただきますようよろしくお願いいたします。