« PU・BU講座開講 | メイン | 最先端実験科学教室(2) »

最先端実験科学教室(1)

zikkenn.jpg
(高校1年 女子)
 私はこのサントリー最先端科学実験教室に参加して、“理科”って素晴らしいと思いました。特に私が興味を持ったのは「電気泳動」です。以前からミステリーや刑事ドラマを観ていて、DNA鑑定はどうしてできるのだろうかと不思議に思っていました。今回その実験を実際にやってみて、やっぱり面白いなあと思いました。
 PCRという言葉が分からなかったので、高2の先輩や先生方に何度も教えてもらいました。少ないDNAやRNAのコピーをたくさん作れることや温度によって離れたり、伸びたりすることに驚きました。PCR溶液を寒天ゲルに移す作業では私だけが漏れてしまって心配になりましたが、最終的にうまくいってよかったです。他にもホヤの卵巣の組織切片つくりや共焦点蛍光レーザー顕微鏡での観察など、学校の実験ではできないことをたくさん体験し、学ぶことができて、自分のやりたいことが少し見つけられた気がします。佐竹先生の話を聞いて、失敗を恐れず楽しんで学んでいこうと思いました。
 短い時間でしたが、とても貴重な経験ができました。今まで以上に“理科”に興味ができ、楽しいなあと感じました。自分の心も成長できました。サントリーの研究員の皆様、先生方、本当にありがとうございました。