卒業生に学ぶ-感想6-
-講師紹介-
京都外国語大学 外国語学部 英米語学科 英語教育学専攻
私が学んでいる英語教育学とは例えば、どのように英語の授業を進めるべきか、どのように英語を学習すれば効果が出るか、などを学ぶ学問です。京都外大には英語教育学を専門とされている素晴らしい教授がたくさんいます。英語教員を目指すなら京都外大がオススメです!(もちろん、他の学科やコースも紹介するので京都外大に少しでも興味があれば是非来てください。)
また、テレビなどの影響で、大学での華やかなキャンパスライフを思い描いている人が多いと思いますが、京都外大はとにかく狭いです。雲雀丘より狭いかもしれません。こじんまりしています。それでも私は大学生活が楽しくてたまりません!大学では学ぶことがたくさんあります。大学そのものに対するイメージが持てない人は、是非来てみてください。
-生徒感想-
・留学では日本との文化の違いがあるということを知ってから行った方がいいと思いました。なぜ自分が今ここで勉強したり,部活に行ったり,友だちと居れるのかを考え,親や周りの人に感謝するということを教えてもらいました。いろんなことに全力で取り組む方がいいということも分かりました。
・英語の先生になるのに何歳から英語を始めるべきかという研究をしていることに驚きました。留学はいろんな人に支えられてできるものなんだなと改めて思いました。週に一回しか授業がないということを聞いて,自分一人で勉強できるかと不安になりました。
・私も留学したいと思っていたので,すでにためになりました。今年の夏,ニュージーランドに3週間行くので,親に感謝したいと思います。大学では週一で自分から勉強しないとだめなんだと知ってよかったです。大学は大きくて良い事もあれば,小さい方が良い場合もあるんだと思いました。今のうちから自分で出来るようにしたいです。