「一日医師体験」の感想(3)
兵庫民医連様のご企画で春休み中に行われました「一日医師体験」の感想をご紹介いたします。
とても貴重な体験ができたと思います。普通では見られないものをたくさん見させていただきありがとうございました。自分がその職についていない限り見られないようなものを見られて楽しかったです。また、その検査するところなどで、担当の方が詳しく説明してくださったので、よくわかりました。血液を調べるところでは、赤血球や白血球を見させていただいたり、いろいろな機械が勝手に動いていたりして未来の世界みたいでした。(現実ですが。笑)また、整形外科の病棟で実際に患者さんの骨を見たり、データを見たりして本当にお医者さんみたいでした。写真を見て、どこの骨が折れているのかを当てられて嬉しかったです。他の骨についても学べたので良かったと思います。でも一番貴重な体験はオペ室に入れたことだと思います。私は中2の時トライやるでも病院に行っていたのですが、その時でも入らせてはくださらなかったので、そんな簡単には入れるものではないのだろうなと思っていたので、今日入らせてもらえると聞いて驚きました。そして嬉しかったです。いつもテレビで見るようなオペ室を実際に見られて良かったです。ベッドが小さくて驚きました。あと、うまれたての赤ちゃんを見られて本当にラッキーだと思います。元気に泣いていて、それを生で聞けることはこれから自分が産むときか自分がその場で働いている時くらいだと思います。感動しました。このようなとても貴重な体験をさせていただき本当にありがとうございます。これからもこのことを忘れずに頑張っていきたいです。今日の医師体験に参加して良かったです。ありがとうございました。