« 大学情報その2 ~海外で求められる理工系グローバル人材~ | メイン | 1日医師体験 ~生徒の感想2~ »

1日医師体験 ~生徒の感想1~

illust2381.png 私は春もお邪魔しましたが、今回は念願の外科ということもあって、大変楽しみにして来ました。 前回(春)は、地域医療の意義などについて考える機会になりましたが、今回は広い視野で「外科」の存在について考える機会になりました。ずっと外科は手先が器用でないといけないからうまくできなければあきらめなければいけないと思っていたので、練習すればするだけうまくなるとお聞きして安心しましたし、今から勉強においても根気強くがんばろうと思いました。縫合体験はすごくおもしろかったです。初めてやりましたが思っていたより難しくて、両手が思うように動いてくれませんでした。縫合は外科の基本ですし、機会(手術ロボット)を扱うにもできなければいけないことだと思うので、外科医になれたら一生懸命練習しようと思いました。
 先生のお話は、実体験に基づいていてわかりやすかったです。以前がんセンターにいらっしゃったとお聞きして、質問したらすごく丁寧にがんのことを教えてくださって、がん医療をしたいという意志が強まりました。
 本日はお忙しい中、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。(実施病院 尼崎医療生協病院 / 実施日 2014年8月11日)