「職業人に学ぶ」感想 ~電気通信機器の設計・開発~
電気通信機器の設計・開発 第2回宇宙ベンチャー大賞受賞(株式会社 大日電子 代表取締役) / 杦本 日出夫様
(生徒の感想)
・人工衛星「まいど1号」の開発に携わった会社の社長さんのお話を聞けて 良かったです。初めは無理だと言われていたけれど、熱意をもって励むことで成功することができたというのは素晴らしいことで、見習うべきところがたくさんあるなと思いました。また一度の成功に満足せずに次の目標を掲げて取り組む姿勢に感動しました。人工衛星の打ち上げに成功するような会社は、優れた技術を持っているものもありますが、何より挨拶、身だしなみ、掃除を徹底しているというのを聞いて納得しました。杦本さんがおっしゃっていた心の3K(感謝、気遣い、謙虚さ)を大事にしていきたいと思います。(男子)
・ロケット1つを完成させるためには、1万分の1ミリの精度にまで作らないといけないということには驚かされました。また、日本の技術は世界中から 注目される素晴らしいものだということを痛感しました。また、会社においては、社員1人ひとりの意識が大切だと思いました。挨拶の大切さも実感しました。会社においても、学校と同じように「掃除」というものは大事なことなのだと思いました。小さなことが大切だと感じました。(男子)