国公立大学 AO.推薦入試 6名 合格(12/24現在)
12月24日(水)現在の、国公立大学のAO入試、及び推薦入試の結果を報告します。
現在、6名の生徒が合格しました。昨年までは、この時期の最高が5名でしたから、過去最高です。
鳥取大学(農学部)、新潟大学(農学部)、兵庫県立大学(看護学部)、大阪府立大学 地域保健学域 (看護 、教育福祉)、大阪市立大学(理学部) に それぞれ1名ずつが合格しました。
おめでとうございます。何度も悩みながら書き直した志望理由書、緊張しながら受けた面接練習など、苦労した結果の栄誉だと思います。
一次試験は合格しているが、センター試験の結果で合否が決まる生徒もいます。
また、残念ながら、AO入試や推薦では合格できなかった数名の生徒の皆さんも、これからが本番です。
本日届いた大学入試センターの願書を見て、気持ちも引き締まったと思います。
期末考査後に始まったセンター試験対策を通じて、弱点を見つけてつぶしていきながら、力をつけていきましょう。
合格を勝ち取った生徒の皆さんも、高校3年生であることを忘れず、大学で学び続けるための土台をしっかりつくるべく、学友達と共により真摯に学習し続けてください。
学び続けることによって、より高き人格者へと成長するために。