« 1年生対象「食育・服育講座」を行いました | メイン | 完全、夏服期間になります »

生徒の自治力を育てる

昨日(6月6日)は、世紀の天体ショー「日面通過」(金星が太陽の上を通り過ぎる様子)が観察できるということで、本校芝生の上には、大きな天体望遠鏡にテレビが設置されました。

そして・・その設置された芝生で中学朝礼を行いました。


校長先生のお話より・・・
管理の行き届いた青々とした芝生。
これは、誰が日々管理してくれているか・・
また、このような素晴らしい環境のもとで勉学に勤しむことができているのは誰のおかげであるか。
考えられる人になろう。

そうすれば・・おのずと様々な施設や道具を大切に扱う姿勢になるはずである。
また、大切に扱っていないような人を見かけたら・・どうするか。
そのだめな行為に怒りを持てる人になりたいものである。
そして、それを注意できる人になろう。

教師から注意されるから・・・ではなく
生徒達自ら学校を作るという気持ちを持ってほしい。

たとえば、授業もそうである。
授業は教師だけが作るものではない。
キミ達生徒と教師とで作りあげていくものである。

そう、学校はキミ達生徒が主役とならなければならない。
学びあう環境を目指していこう。

生徒指導部長より・・・

①清掃

外国にはない日本独自の素晴らしい教育のひとつに「使用している施設を自分たちの手で清掃を行う」というものがある。
本校でも実践していることであるが、本校生徒達はいつも綺麗に清掃してくれている。
また、丁寧に各施設も使用できている。
この調子で・・感謝の気持ちを忘れず・・継続させていこう。

②危険から己を守る

危うきには近づかないことが肝心である。
学校は安全であるべき場所であり、教員も日々、周辺のパトロールを行っている。
何か、気になる出来事などあったら生徒指導部まで報告するようにしてください。