高校朝礼 ~梅雨~
修学旅行から無事に帰ってきた高校2年生を含め、本日は高校朝礼を行いました。
進路変更により、台風直撃は避けられたようですが、まだまだ、雲がどんより残り、湿度の高い状況の中での進行となりました。
【校長先生の話】
今回の台風は、どうやら関西地方には向かわず雨も降らないようですね。
梅雨に入り、いよいよ雨の時期がやってくるのかと思っていましたが、雨が降らない日が何日も続いていますね。雨の日が続くと、なにかと気分も晴れやかになりにくく、雨が降らないほうが都合が良いと考えてしまいますが、これから育っていく作物には、あまり良い状況とは言えません。このぶんだと、農作物がうまく育たず、私達も大きく影響を受けることになりそうです。
さて、その農作物ですが、春から夏にかけて、多くは大きく成長する季節となります。私達ヒトも、新年度(新しい環境)のスタートは4月であり、今、まさに新しい環境の中で大きく成長する発展途上にあると言えます。さあ、どうでしょうか?成長していますか?
成長しているかどうか。。どうしたらわかるのでしょうか?
それは、新年度スタート時に「目標」というものを自分で立てませんでしたか?
あやふやに立ててしまっている人はともかく、多くは、自分の理想とする自分を構築すべく「目標」を設定したはずです。
その目標に一歩でも近づいてきているでしょうか?
近づいているなら、それは順調に成長することができていますので継続しましょう。ただ、全くたどりついてもいないし、目標が高すぎて少し嫌になっている。。ほったらかしにしてしまっているという人もいるでしょう。
そのような時はどうすれば良いか。
長距離ランナーの方の42.195kmの走り方について語られたお話が参考になろうかと思います。
どうして、そんな長距離を走りきることができるのか。
最初から「42.195Kmを走らなければならない」と考えると、とてもしんどい。だが、目の前に見えている目標物を設定して、「その目標物まで走ろう」そして、それにたどり着いたら、また「次の見えている目標物まで走ろう」とすると、走ることができる。
農作物は成長のタイミング時期を逃すとうまく成長できないが、ヒトはそこは違う。成長のタイミングはいつでもあるのだ。
【生徒指導部より】
蒸し暑いですね。いよいよ夏が近づいてきました。その前に「梅雨」があり、うとおしいと感じやすい時期ですが、恵みの雨は必要なものです。体調管理に気をつけて、元気に頑張っていきましょう。
気持ちがだらけると、当初の目標であった事柄もついつい置き去りになりがちです。
今まで継続してもらっている「授業に臨む姿勢」を大切にしてください。
①準備(予習)
②集中
③まとめ・確認・反省(復習)