寒稽古
新年の「寒稽古」最終日は高校2年生男子、わたしたちの学年です。早朝7時、柔道・剣道それぞれに分かれて集合。威勢のいいかけ声とともに、まずは準備体操です。
その後は、先生の指示に従って様々なメニューがこなされましたが、さすが最高学年だけあって充実した内容でした。終了後には、卒業アルバム用の写真撮影も行われました。
中入生の生徒にとっては、中学入学時から5年間続いたこの行事も今年で最後です。来年の今頃はセンター試験など、私大入試に向けて追い込みをかけている頃でしょう。入試を乗り切るには「体力」や「精神力」も大切です。この寒稽古の経験が生かされることを期待しています。